2002(平成14年)69歳 10年前はこんな年だった
★ずっと時系列に会社の仕事を中心に追っかけてきた自分史だが、この年から全く会社とは縁の切れた生活になった。 ちょうど10年前である。10年ひと昔とよく言うが、10年前はこのような生活だったのである。 会社の生活がないのだから、日記を見てもそれらしい記述は一切なくて、個人の生活中心になっている。 ★まず、私自身のこと、...
View Articleブログ de みっきぃ
★ 『ブログ de みっきぃ』 三木市の広報のJJさんが書いているブログである。 市の職員の方が書いているブログが幾つあるのか知らないが、多分『日本一正念の入った』いいブログだと思っている。 片手間では決してこうは書けない。お役所仕事の域からは無縁であることは間違いない。 徹底してまちを歩いて、題材を集めている。 そのブログを書いているのが、JJさんである。 なぜ出会ったのか?...
View Article繋がり
★カワサキでも仲間だった大津信さん、最近また彼の『野々池周辺散策』というブログで繋がっている。 毎朝見る沢山のブログ、それらが纏めてあって重宝しているのが、The Good Times tumblr である。 どんどん更新されて、いつも新しい仲間の情報が載っているのだが、昨日の朝そこに載ってた写真は、 こんなブログに使われた写真が載っていた。 いろんな写真があるように、NPO...
View Articleさるとるさんの妄想、私の妄想
★ こちらのブログでも、たまに登場する『さるとる』さん。 三木市役所の職員さんで、NPO The Good Times スタート以来のアドバイザー第1号でもある。 私が100歳まで、若し生きたら彼はやっと還暦を迎える。彼の還暦を見るのは難しいが、どんなおじんになるのだろう。...
View Article橋下徹さんの意見
★昨日流れたニュース。 原発関連の学者先生が、原発関連企業などから1800万円の寄付などを受けていたとか、 大阪の交通局が、公然と選挙運動をやっていたとか、 ちょっと前だが、沖縄の選挙に関する『講話の話』。 やっていた人当事者たちは、至極当たり前のことで、『その世界では普通の常識』 と思っていたのではなかろうか。...
View Article2003年(平成15年)70歳になった。
★2003年とうとう70歳になった。9年前のことである。 この年あたりが、一番定年後らしく過ごしていたのかも知れない。 息子一家も大阪にいたので近かったし、娘たちは未だ西神にいたのでしょっちゅう遊びに来ていた。 孫たちもみんなまだ小学生で、遊んでくれとせがまれていた時分である。川に魚とりに連れて行ってやれば喜んでくれたいい時代であった。...
View Article大阪市役所ぐるみの選挙と・・・
★大阪市役所の選挙が話題である。 ABCテレビが取り上げ、マスコミも一斉に報道し、 マーケッテングエッセンスの大西宏さんも、取り上げて、このように書かれている。 橋下徹さんご本人も、ツイッターでいろいろ詳しくコメントされているので、先日も取り上げたばかりだが、もう一度この問題考えてみたいのである。...
View Article三木総合防災公園
★先週は、伊達公子が出場したフェドカップ 昨日からは、錦織圭が出場しているデビスカップが、 三木総合防災公園にあるブルボンビーンズドームで開催されています。 この航空写真に少しだけ写っている住宅街が、 三木市緑が丘と青山の新興住宅街でそのあたりだけで2万人に近い人たちが住んでいます。...
View Article防災は10年後、経済に影響を与えるのか?
★ 30年前、『環境問題がこれほど経済に関係するとは思わなかった』 確かに、その通りなのである。 今世の中は、『環境問題』は大きなテーマである。 それは自然環境の範囲を超えて、すべての経済に、商品にも関連するものになったことは誰も否定できないのである。 3.11のあった昨年はそういう意味で、『防災元年』であったのかも知れない。...
View Article日曜雑感
★何となく1日が過ぎた日曜日、なんにもなかったが、いろいろなこともあったような気もする。 そんな不思議な感じの1日だった。 時系列で追っかけてみる。 昨夜は、『粟生線の未来を考える市民の会』の世話人会があった。 必ず出席しなければいけないわけではないが、この会合には皆勤で出席している。 1000円の入会金で『粟生線の未来を考える市民の会』を立ち上げたのは、昨年の11月のことである。...
View ArticleFacebook から得る情報、いろいろ
★ 最近パソコンの前で、一番長い時間、お付き合いしているのがFacebookである。 ちょっとハマっている感じである。 登録をしたのはずっと前で、登録をしてみたものの、使い方が解らずに半年以上寝かせていた時期もあった。 大体、技術に弱くて、パソコンがよく解っていないのである。 パソコンを始めてもうすぐ10年になる。 ● 最初は検索で情報を集めることに熱中、 ●...
View Article新しい政治の幕開けになるのか?
★ 『新しい政治の幕開けになるのか?』 昨日は、大阪の維新の会の船中八策にマスコミは湧いた。 ホントに8つに纏めている。 その一つ一つの中味の是非などについては、ちゃんと語れるほどの知識もないが、 兎に角、スピードと言うか、テンポの速さが並みではない。 つい先頃まで巷で言われていた『大阪都構想』などの文字はない。...
View Article別冊モーターサイクリスト
★私が二輪の世界に関係し出したのは、昭和35年(1960)のことだから、もう50年以上も前のことである。 それ以来、殆ど二輪の世界に関係しながら生きてきた。 モトクロスやロードレースの初期から、未だ自前の代理店が日本各地にあって、カワサキではアメリカ市場には進出していなかった時期である。...
View Article2004年、5年、71〜72歳
★ 日記を読み返してみると、この2年間が一番健康的に過ごしていたような気がします。 新しくパソコンなど始めていますが、パソコン自体が自分でももの珍しく、写真なども撮ったこともなかったのにデジカメを初めて買って、パソコンに取り込めたのを無性に喜んだりしています。 この期間はネットの株取引を、株と言うよりは、ネット取引が面白くてやっているような時代です。...
View Articleいろんな考え方があってもいい-?
★ 昨日、 『いろんな考え方があってもいい』と言うブログを、もう一つのブログに書いた。 私は元来、八方美人なのですが、『どうしてもイヤな人』のことを今朝は書いています。 長い人生で、咄嗟に思いつく『どうしてもイヤな人』はたった二人なのですが・・・ などとツイッターで呟いたものだから、結構反響もあったようである。 『どうしてもイヤな人』と言うことで次の様に書いたのだが、...
View Article昔のこと
★ 自分自身も78歳にもなって、子どもの頃の話などは昔話の範疇に入るのだろうが、 小学校から中学校の頃、伯父に昔の話をよく聞かされたものである。 不思議なほど、父はそんな話は一切しなかったのである。 長男と次男、本家と新宅の違いなのか、性格なのか、 当時は未だ本家に跡取りが居なくて、私に家を継がせようと思っていたからなのだとも思うが、...
View Article神戸電鉄粟生線活性化シンポジューム
★『神戸電鉄粟生線活性化シンポジューム』 昨日の日曜日、1時から4時まで三木市文化会館小ホールで開催された。 正直なところ、どうしようかなと迷っていたのだが、『行ってよかった』と言うのがその感想である。 ★神戸電鉄活性化協議会、 という粟生線問題を検討する組織があって、熱心に検討されてはきた。...
View Article強い市長の権限
★行政の中に入った経験もないし、よく解っているわけではないのだが、 『市長の権限』とは無茶苦茶強いのではないかと推測する。 昨日の朝日の夕刊には 『橋下流メリハリ予算』 『子育て・教育に172億円』、『補助金653億円分凍結』 「収入の範囲」徹底」 との見出しが大きく踊っている。...
View Article民意とか、世論調査とか
★選挙の結果は民意だという。 だから個別問題も民意で認められたものである。 橋下さんもそう言われているが、橋下さんは好きなのだが、その論理にはちょっと違和感がある。 私は、選挙はあまり好きではない。 その理由は、仮にA と B の人が争ったら、10:O でどちらかに入れるか棄権するしか選択肢がないからである。...
View Article