本来の目的は何なのか?
★ 最近、私のパソコンには三木市のFMみっきぃ のラジオ放送がBGMのようにずっと流れている。 昨日は、たまたま三木市議会で議会の様子がラジオで流れていた。 聞くでもなく聞いていたが、 市議会と言うのは何のためにあるのだろう? と言うのが聞いていての感想である。 ただ、淡々と議長の司会?で一つ一つこなされている。 まだ、国会の予算委員会の質疑の方がましである。...
View Article日常生活の中のネットのニュース
★毎日の生活の中でパソコンの前に坐っている時間が一番長くなっている。 10時間ぐらいはパソコンに向かっているのではなかろうか。 一体何をしているのか。 ちゃんと分析したことはないが、大体以下のようなことではなかろうか。 ◎ ブログをアップするなど情報発信 3時間 ● 定期的な情報収集 2時間 ● Facebook 関連...
View Article鈴鹿50周年と当時のカワサキ(第1回)
★鈴鹿サーキット50周年という。 カワサキZ1発売40周年である。 そして今月、NPO The Good Times のプロジェクトとして『二輪文化を伝える会』がスタートした。 で出しから、非常に好評である。既に100近い『いいね』を頂いている。 これは東京の村島邦彦さんや、松島裕さんが、レースを中心に『二輪文化』を語り継いでいこうというプロジェクトである。...
View Article鈴鹿50周年と当時のカワサキ(第2回)
★1966年(昭和41年)は、広告宣伝課最後の年、3年間ものレースの直接担当の最後の年だったのである。 広告宣伝課と言うよりもレースに明け暮れた1年であったし忘れられない出来事も多かった。 FISCOでの日本グランプリが終わり、続いてあった東京モーターショーが終わってホッとする間もなく、東北6県の仙台事務所を設立するために、仙台への異動を言われたのである。...
View Article三木と 馬と障害者と 新しい仕組みと
★『三木と 馬と障害者と 新しい仕組みと』 と題したが、そんなことをずっと考えていた1日だった。 ブログにちゃんと纏められるほど纏っているわけだはないのだが・・・・ 昨日は11時に、三木ホースランドパークで、深津裕子さんにお会いした。 そのお名前を聞いたのは今月の7日、 翌日直接電話をかけて、『これはイケル』との感触を得て、Facebook にお誘いしたら、ホントに入って来られたのである。...
View Articleパウダーパフレーシング壮行会
★パウダーパフレーシングの壮行会にお招きを頂いた。 ★腰山峰子さんが監督を務める女性ライダーチーム、鈴鹿4耐にチャレンジする。 腰山峰子さん昨年の『カワサキの想い出そして未来』からのお付き合いである。 今年になってからは、5月20日に三木総合防災公園で開催された『笑って遊ぼうミキランド』の企画委員長としてお世話になったばかりである。 大阪十三のお店を借り切って 壇上にはこんなマシンと...
View Article『プロボノ』の世界
★昨日見つけた、もて木みち子さんのブログ 『プロボノ 新しい社会貢献―新しい働き方 』 これ何のことかな?と思った。 『プロボノ』と検索するといっぱい現れた。 ● 職能を生かす 〜新ボランテイァ ● シアワセ最大化〜新しい働き方「プロボノ」 とは 「社会貢献したい スキルアップもしたい」という人たちへ ● プロボノ 〜 広がる新たな社会 貢献のカタチ NHK ● 「ふるさとプロボノ」...
View Article台風
★台風が久しぶりに近畿に上陸するようである。 いま6月19日の14時。 夕方ぐらいから風雨が強くなるとの警報が出ているが、いまのところ兵庫県三木市は非常に静かである。 三木市に移り住んで40年近くになるが、台風などきたという記憶があまりない。 大体、台風と言えば、夏が過ぎてからだとばかり思っていたので、6月に台風など来るわけがないというのが、私の常識である。...
View Article政局の行方は?
★消費税法案はどうなるのか? そして、政局はどう展開するのか? いろいろと解ったように言う解説者や評論家はいっぱいいて、聞いていると『なるほど』と思うところもあるのだが、 現実は、あまり評論家の意見のようにはならないことも多いので、あまり信じないことにしている。 どうなるかはよく解らぬが、政治の世界がオモシロく動くであろうことは間違いない。...
View ArticleZ140周年
★先日『鈴鹿サーキット50周年』というブログをアップしたが、 今年は、『日中国交正常化40周年』であるらしい。 外務省は、こんな記念行事に支援、するなどもやっている。 昭和47年、まだ『昭和』で言う方が一般的だった、そんな時代である。 昭和47年 1月24日 グアムで横井庄一さんを発見 2月 3日 札幌五輪冬季大会が開幕 19日 連合赤軍が浅間山荘に立てこもり 4月16日...
View Articleパンクと記憶とその他いろいろ
★二日ほど前の午後、家の前に止めていた車が突然パンクした。 『シュ―』という空気抜けるような音が10秒ほど聞こえて、『何かな?』と思って出てみると後輪がパンクなのである。 ★ さあ、どうするか? 何の疑いもなく、スペアタイヤに代えてスタンドに行って、パンクを直してもらおうと思った。 もう、何十年もパンクなどで、自分でタイヤ交換などしたこともない。 『上手く出来るかな?』 とも思った。...
View Article二輪業界から初の受賞者と・・・
★二輪車新聞が送られてきた。 一面にAJ 全国オートバイ協同組合連合会の記事とその左側には、 国土交通省の大臣表彰の記事などが載っている。 『国土交通省近畿運輸局が行う12年度の表彰式が6月6日大阪市内のホテルで開かれ二輪業界から初めて4人が表彰を受けた。さらに6月7日には国土交通大臣表彰の二輪車業界における推薦団体として、NMCA...
View Article二輪文化を伝える会
★昨日はNPO The Good Times の6月度の理事会でした。 NPO The Good Times は3年前の6月に立ちあがりました。 どんなことになるのか、予想すら付かなかったのですが、3年を経過して、何とかその形も見えて、4年目にスタートしようとしています。...
View Article浅間火山レース
★『浅間火山レース』というレースがあったことは、何となく知ってはいたが、詳しいことはなんにも解っていなかった。 まだ、カワサキは二輪事業はまだやっていなかった時期の話なのである。 昨日も触れた、『二輪文化を伝える会』のFacebook ページの付録に、 『浅間火山レース』が添付されていたので、暇にまかせて読んでみた。 それが結構ややこしいのである。...
View Articleスマホ― と ガラケー
★『スマホ― と ガラケー』 何のことか解らなかったが、先日の『たかじんのそこまで言って委員会』の中で出てきた言葉である。 スマホーはスマートフォーン、言われてみると、これは何となく解った。 ガラケーは、旧い携帯電話と言うか、日本の携帯電話のことらしい。 お断りしておくが、私は携帯なるものを持っていないし、今までに常時使ったことは一度もないのである。...
View Article信用金庫と ユニクロと 緑電機と スシローと車
★昨日は半日、家内に付き合った。家内は運転免許を持っていないので、どこかに行くときには運転手役を引き受けている。 歳を重ねるにつれて、なぜか女性の方が優位になる。 旦那は妻に頼るところはあるのだが、妻の方から見ると旦那に頼るところはだんだん少なくなってしまうのである。 世の中、何でも『借り』を作った方が弱くなる。男はだんだんと日常生活で妻に対して『借り』ばかりになってしまうのである。...
View Article私のトモダチたちと 『KAWASAKI Z1 FAN CLUB』
★私は、元来いろんな方と、同じようにお付き合いをしながら生きてきた。 ネットの世界に入ったから余計にそうだと思うのだが、まさに、いろんな方たちとのお付き合いがある。 結構、社会的に地位の高い人も、普通の方たちとも、そのどちらにも同じように接し、同じ言葉で喋ることが出来るのが自慢である。 世の中にそんなに『エライ人』などいないと思っているし、同時に『エラクナイ人』もまたいないと思っている。...
View Article二輪、カワサキの世界
★なにするとなく、昨日は二輪の世界を彷徨っていた。 カワサキモータースジャパンKawasaki_JPN 【お知らせ】今週末6月30日(土)12:00〜 Kawasaki PLAZA仙台が新規OPENいたします。 東北初のKawasaki直営店が開店いたしますので冷やかし半分ぜひ遊びに来てください!!くわしくはこちら http://sendai.kawasaki-plaza.com/...
View Articleユニクロ
★昨日はユニクロに家内のお伴をして行ってきた。 少し前だが『ユニクロに立ちはだかる壁』などと言うブログを読んだな と思いだして探してみた。検索で直ぐ見つかるから便利な世の中である。 そのホームページなども、店内の広告なども綺麗で派手だし、世界にどんどん店舗を拡充のようだから、 ものすごく好調なのかと思っていたが、このブログの論調ではそうでもなかったのである。...
View Article頂き物
★40年も経つと、家の中にはいろんな頂き物がいろいろとあるものである。 自分で買ったモノも勿論あるのだが、どちらかと言うと『頂きもの』が多いのである。 そして、その一つ一つにいろんな想い出が収まっていおる。 ふと、そんなことを思って、家の中にあるいろんなモノの写真を撮ってみた。 どなたに頂いたのか、はっきりと記憶しているものもあるし、全然忘れてしまっているものもある。...
View Article