維新の会,橋下徹への期待
★テレビもマスコミも選挙の話題で賑やかである。 昨日はもう一つのブログで、『総選挙雑感』 を書いた。 私自身は、支持政党はない完全な『無党派層』だとは思うが、今回の選挙で言えば『維新の会』に期待したいと思っている。 維新の会というよりも、立候補していないが『橋下徹への期待』である。 昨日もテレビの支持率を見ると新聞によっては、自民の次に維新などと言っているところもある。...
View Article評論家たちの発言
★先日来、このブログでも『評論家の発言』は、その場限りの『耳触りのいい意見』などと言ってきた。 確かに、一般論としてはそうだと思っている。 逆に、感心しているのは、どんな問題に対しても『解らない』とは一切言わないことで、上手に対応することである。 何ごとにも上手に対応するが、発言に一貫性がナイというか、その人の個性が出ない人はどうももう一つである。...
View Article橋下さん、 参議院に来年出馬?
★橋下さんが来年の参議院選に出るかもしれない? そんなニュースがあったので、 2010年8月の武雄市長物語、ちょっと昔の話だが、樋渡さんの『地方院』という提言を思いだした。...
View Article二輪文化を伝える会トークショー、第2回は2月2日
★先日、品川であった 『二輪文化を伝える会のトークショー』 そのレポートが纏って、発表された。 纏めたのはこのイベントの主宰者の一人、松島裕さん、ホームページ制作のプロとはいえ、流石に上手く纏められて。 そのホームページと、Facebookページにも、記載されている。 こんなくだけた感じのトークショーだった。...
View Article11月23日はなぜか区切りの日になった
★11月23日、秋の3連休の第1日である。 特になにもない普通の日だと思っていたが、なぜか区切りの忘れられない日になったようである。 この春以来、車を買い換えようと思っていた。 今までは、3台ずっと新車を乗り継いできたのだが、 来年は80歳にもなるし、今は結構元気なのだがいつまで運転出来るかも解らない。 最近は遠出をすることも少なくなったし、中古の適当なものでいいと思いだしたのである。...
View Article第2回 笑って遊ぼうミキランド
★第2回 笑って遊ぼうミキランド 三木市役所前の広大な駐車場を借り切っての開催となりました。 朝7時半から午後4時まで、時系列に写した写真(78枚)をご覧ください。 朝7時半、舞台となった三木市役所の広大な駐車場です。 この駐車場が車と人で満杯の賑わいとなりました。 FBの写真でその様子はご覧ください。 このイベントの主催者は、片山敬斉さんが理事長を務めるNPO BERTです。...
View Articleこの1年間振り返って
★11月25日、3連休最後の日曜日です。 連休などには元々関係ない生活をしているのですが、 忙しかった11月も、昨日の『笑って遊ぼうミキランド』が無事終わって何となく、ホッとしています。 ちょうど1年前は、袖ケ浦でのマル耐のレースサーキットにいたのです。 <form id="urf9zv365" class="fbPhotosSnowliftFeedbackForm...
View Article小川優さん
★会社の現役時代からのお付き合いである。 財務、資金の専門家、『専門家』という言葉がぴったりである。 本社財務からカワサキの二輪事業最大の危機の時期に本社から異動してきて手伝ってくれた。 あの時期、大庭本部長の時代で、 事業部の人たちは殆どが技術屋さんだから、みんなの努力で、或いは当時のヒッと商品Ninjya900や ジェットスキーの拡販で危機脱出したと思っておられる方が殆どなのだが、...
View ArticleKawasakiの旧い旧い話と 今の話
★1枚のDVDが送られてきた。 Z1発売40周年を記念して、 アメリカのKMCでは、事務所の中にMuseumを創ったりしているが、その一連として旧い時代の資料などもDVDに纏める作業が続けられていた。 そんなことから、このDVDの出所はKMCだと思うが、我が家には野田浩志さんから送られてきたのである。 普通なら、それで終わってしまうのだが、 いま、三木には、 KAWASAKI Z1...
View Article原発ゼロ その代替エネルギーは?
★ ある時期、ノヴァエネルギーの『海流発電プロジェクト』を、 ホントに『いいコンセプト』だと思って、『海流、潮流発電』という『カテゴリー』をつくって応援していた。 そのこと自体は、今でもその通りだと思っている。 ただ、現実問題として、『ノヴァエネルギー』自体がそれを実現する力は消え失せてしまったと思っている。 ★ 今、衆議院選挙を迎えて『原発問題』がいろいろと騒がしい。...
View Article真也 優勝おめでとう
★ 個人競技での優勝も勿論いいのだろうが、団体競技での優勝の経験はまた格別のものである。 優勝=一番ということである。 世界で一番が一番いいのだろうが、そんなことは夢のまた夢。 大体世の中の一番は、小さなグループでの一番なのだが、草野球であれ草サッカーであれ優勝は優勝一番であることには変わりがない。 スポーツをされた方ならお解りだろうが、どんな大会であろうと優勝はなかなか難しいものである。...
View Article衝動買いがどうなったか?
★ 11月が過ぎて12月に入った。 11月5日に『衝動買いがどうなるか?』 というブログを書いている。 こんな器械を買ったのである。 口上書きには『毎日3分で…』と書かれているが、 結構日に何回も、続いている。 約1ヶ月経って、 体重はそんなに変わらないのだが、 腹周りは105cmあったのが、98cmぐらいにはなった。 自分でちゃんと認識できるぐらい、腹周りが確りしたのである。...
View Articleガンバ大阪、ヴィッセル神戸、落ちちゃった
★昨日は、ガンバ大阪とジュビロ磐田の試合を見ていた。 結果は2−1でジュビロが勝って、ガンバは2部降格が決まった。 ヴィッセル神戸も広島に敗れて、これで神戸、大阪、の二つのチームがJ1降格が決まったのである。 野球と違って1部、2部があるのは厳しい。 厳しいけど厳しいから、チームもサポーターも一生懸命なのである。...
View Article父の想い出
父の絵 ★なぜ突然父のことを・・・・父は明治32年生まれであった。 母よりもちょうど10歳上だったから、もし生きていたら112歳になる。52歳の時、亡くなったので、もう60年も前だ... >続きを読む 昨年の今日のブログで『父の絵』のことを書いている。 父は私の高校3年生の1月2日、52歳で亡くなった。 もう数ヶ月生きていたら、私は大学などには行かずに、高校卒で就職したと思う。...
View Article今年最後の理事会でした
★ NPO The Good Times 今年はその設立4年目です。 6月末のスタートですから、ちょうど3年半を経過しようとしています。 こんなコンセプトのNPOで、 NPO本体自身は、その綜合システムを造るだけで、特に具体的には何もしません. そのシステムを利用する会員さんの活動を支援しています。 4年目に入って特に最近は団体会員さんの特別プロジェクトの動きが活発です。...
View Article師走の庭
★師走に入った。 近所のおうちでも正月を控えて庭木の葉刈りを頼んでいるところも多い。 私はなぜか鋏を使ってモノを切るのは好きである。 息子が小さかった時の散髪は全部私がしていた。 庭木の剪定も全部自分でやる。 昔は家ですることが少なくて、結構園芸や庭木の剪定に熱心だったのだが、 昨今はパソコンに向かっている時間が長くて、なかなか庭の手入れが行きとどかないことが多いのである。...
View Article二輪ライダーのマナーは
★昨日の朝のFacebook の『KAWASAKI Z1 FAN CLUB 』のグループページに、 副代表の北澤さんがこんな投稿をされました。 Shuichi Kitazawa 私はハーレーのミーティングにも参加した事がありますが、懐の深さに驚いたのが実感です。たった二日間のイベントですが、そこに秩序が存在します。...
View Article選挙中の橋下徹さんのツイッター
★選挙中はネットが禁じられている。 不思議だけどそんなルールである。 候補者のネットはみんな眠ってしまったが、1人橋下徹さんは堂々と呟いている。 選挙に立候補していないから大丈夫なのかな。 以下12月5日の呟きである。 ツイッターでも、どんどん呟くから、斜めに読めばいい。...
View Article第2回 二輪文化を伝える会
★ 『第2回 二輪文化を伝える会』 は 久保和夫、加賀山就臣さんを迎えて、来年の2月2日に行われることになっています。 NPO The Good Times の特別プロジェクトとして活動を続けている 『二輪文化を伝える会』ですが、ネットをベースに ホームページ Facebook ページ ツイッター ブログ などで非常に地道ではありますが、 着々と実績を積み重ねてきています。...
View Article再び、橋下徹さんのツイッター
★昨日だったか、 『選挙中の橋下さんのツイッター』と題してブログをアップした。 ただ単に、『橋下さんは、選挙中なのに、こんなツイッターを流している』という 情報を流しただけである。 それが『いいとか悪いとか』いう知識みたいなものは、持ち合わせていないのである。 ツイッターで、こんな呟きを返してくれた人もいる。 よしおきyosioki10 なるほど。その狙いもあり・・ですか。...
View Article