鎌倉、藤沢に3日間行ってきました
★先週末から3日間、鎌倉の息子の家に泊めて貰って、鎌倉、藤沢をウロウロしていました。 直接の目的は、慶応のダンス部の2014春公演が湘南台の文化センターであって、それを観ることだったのですが、 たまにしか来ない鎌倉ですから、鎌倉の文学館に行ったり、いつもは眺めてばかりの江の島にも行ってみたのです。...
View Articleネットの難しさ
★ブログもツイッターもFacebookもやっている。 NPO法人 The Good Times はネットをベースに展開している。 それぞれ結構なレベルで展開しているので、私自身も『ネットに詳しい』と思われているらしいが、 技術には元々弱いし、iPhone5 も持ってはいるが、殆どの機能が使いきれていない。 機能が沢山あり過ぎて覚える気にもならないのである。...
View Article人は成長するのか?
★人は生まれながらに持っている才能の範囲の中で成長するものだ、 とずっとそう思って生きてきた。 だから、ある程度までは、一生懸命努力もするのだが、あるレベルに達すると、それ以上は求めない、そんな生き方をしてきた。 それ以上を求めるのは、苦しさばかりが多くて、時間も掛るし楽しくない。 苦労も楽しい苦労でありたいと思っていた。 そんな自分の生き方を称して『ハンディ10の人生』と言ってきた。...
View Articleボーイングの「777X」と・・・・・・
★ ニュースの項目を見ていたら、 こんな記事に出会った。 新しい航空機の『ボーイングの「777X」の開発生産』 に川崎重工業も参加するのだと、 それはそれなりに興味はあったのだが、 次にこんなページが出てきて、、 その中の『みんなとシェアする』の欄をやってみたのである。 ● ツイッターは ● Facebook は、...
View Articleブラジルワールドカップが始まった
★まだまだ先だと思っていたブラジルワールドカップが始まった。 既に2日目が終わって、ブラジルは順当に開幕戦を勝利で飾ったが、前回優勝のスペインはオランダにまさかの大敗である。 ★ BS放送では全試合をな放映するとかの力の入れ方である。 ある意味では、オリンピックよりもビッグイベントなのかも知れない。 昨日までに既に4試合行われ、その結果は以下の通りである。...
View Article里山と粟生線を活かしたまちづくりシンポジュ―ム
★昨日は 『里山と粟生線を活かしたまちづくりシンポジュ―ム』があって出席した。 この手のシンポジュ―ムはいろいろあるのだろうが、 これは『粟生線の未来を考える市民の会』が主宰して出席者の講師になって頂いた先生方を始め出席者のみなさんも、 準備に当たったスタッフも みんなボランテイァというちょっと珍しい運営方式だが、 こんな著名な先生方も出席されたし、当事者の神戸電鉄からの出席もあったり、...
View Article粟生線問題を考える
★ 昨日に続いて『粟生線問題』を考えてみたいと思います。 粟生線問題が大きな話題になったのは、3年ほど前のことでした。 今よりもより具体的に粟生線の廃線問題が取り上げられて、『粟生線の未来を考える市民の会』が発足したのです。 私自身は、そんな最初のミーテングからご縁があってずっと、この動きを眺めてきましたし、いろんな形で寄り添っています。...
View Articleブラジルワールドカップ情報
★連日ブラジルワールドカップの情報が流れている。 日本は第1戦を落として残念だったが、今度は6月20日ギリシャ戦、これに勝てば未だ先があるが、負けるとまず決勝トーナメントには進めない。 この2014ブラジルワールドカップの、いろんな情報を自分のために整理してみた。...
View Article昨日は、悪いこともあったがいいこともあった
★昨日は、東京から わざわざ三木のGood Times Plazaまで お客様が二人お見えになった。 登山さんがFacebook に、『すごく有名な方』と書かれていて、 コメントの最後に、『古谷さんのブログまちですね・・』などと書かれているので。 私もブログで何となく書かねばならないことになった。 登山さんがこのようにFacebook にアップされている。...
View Article昨日は
★梅雨の合間、今日は天気もよかったし、ちょうど予定もなかったので、家の用事を幾つかこなした。 最近は、ネットでパソコンに向かっているか、ネットで碁を打ってるか、庭の手入れ、ゴルフの素振りなどが多いのだが、特に今日これをしなければいけないというようなものはない。 勝手に気の向いたまま、気の向いたことをやっているのだが、昨日は珍しく これをしなければイケナイ。 或いは コレをしよう...
View Articleワールドカップ 日本は・・・
★ワールドカップの日本第2戦、ギリシャとの戦いは、優勢にゲームを進めはしたが、結果は1点が取れずに引き分けとなった。 この結果、決勝トーナメントに自力で進出することは出来なくなってしまった。 日本が決勝トーナメントに進出する条件はかなり厳しい。...
View Article人の出会いと繋がり
★人の出会いはさまざまである。 株)こう 代表取締役 Kazuo Kikuchiさん とは全く偶然に今月4日、明石であった慶睦会のあと、平井稔男さんと明石のBMWのサービス工場に立ち寄った時に、 偶然、先方から『古谷さんですね』と声を掛けられたのである。 Facebook をやっておられて、私をネットの世界でご存じだったようである。 ちょっと雑談をしてるうちに、仲良くなって、NPO The...
View Article政治の世界の本音の言葉
★政治の世界での言葉は、どうも本音で話されていなくて、どうもすっきりしないとは常々思っている。 然し、ホンネで喋ってしまって、失敗する政治家も多いのもまた事実である。 世の中の咎め方にも、もう一つ納得できないのもまた『本音の感想』なのである。 ごく最近あった二つの政治の事件。 『最後は、金目でしょ』...
View Articleイ.サンビの2打罰と竹谷佳孝初優勝
★スポーツにはそれぞれルールがある。 ゴルフのルールもイギリスで生まれたものなので非常に厳しいものがある。 勝負どころの17、18番で連続ボギー。 竹谷は一時は2位に4打差をつけたが、李に並ばれた。「気持ちを切り替えて、やるしかない」。プレーオフに向け練習グリーンで準備に余念がなかった。 11番で李が指の背側でパットの線上を押さえるしぐさをしたとして、ビデオで確認後に正式に2罰打が科された。...
View Article犬との生活
★子供のころから、生きものが好きだった。 鯉や金魚など魚も好きだったが、犬はホントに好きだったのだと思う。 今は、犬と無縁の生活なのだが、子どもの頃から家にはずっと犬がいたように思う。 小学校のころには『シロ』と言う名の日本犬がいた。 可愛いと言うよりは毅然とした犬であまり人に媚びたりはしなかったが、終戦間際に死んでしまったのだと思う。 引き揚げてくるとき犬を残してきたなどという覚えはない。...
View Articleアメリカのサッカー全国大会に!
★昨日はこんな写真で紹介した孫の真也だが、 と書いたのだが、アメリカの娘からSkypeで電話、『これは真也ではなく哲也です』 末弟だそうである。 最近は、ホントによく似ていて解らなくなってしまった。 インディアナで開催されるPlay Off, 日本で言えばサッカーの全国大会に出場するらしい。 Tad KadonoがFacebookでこんな風に書いている。...
View ArticleNPO The Good Times の今後は?
★昨日は、Good Times Plazaで佐藤繁さんと何時間も話していた。 32歳なかなかの好青年である。 Facebook の二輪文化を語る会に参加されて、ちょっとしたメッセージを頂いて、Good Times Plaza に遊びに来られたのが、4月の初めのことだったから、未だ3ヶ月も経っていないのだが、いろんなことがあったような気がするし、本当にいろいろ起こっているのである。...
View Articleザックジャパン 頑張ったと思います
★ワールドカップでの敗退で、 『ザックジャパン』への風当たりも何かと強いようですが、 この4年間『ザックジャパンはよく頑張った』と思います。 より多くの人たちにサッカーの興味、関心を惹きつけたと思います。 以下にご紹介するのは、浦中宏己くんのツイッターからです。 浦中宏己くんは三木の関西国際大学の学生さんで、年初のイベントでご一緒しました。 サッカーを愛するなかなかの好青年です。...
View Article神戸電鉄粟生線問題と板東聖悟さんと私
★神戸電鉄粟生線問題で三木市の市会議員の板東聖悟さんが議会での質問と市長の回答などに付いて、ご自身のブログで纏められている。 今回の議会での薮本市長の答弁などから、『上下分離方式』などに対する見解も見られて ようやく具体的な対策へ一歩を踏み出したかなと思っている。 板東さんのブログの要約 神戸電鉄粟生線について ?神戸電鉄との今後の協議の予定と今後の方向性について 藪本市長...
View Article昨日のGood Times Plaza
★昨日は月に一度のNPO The Good Times の理事会だったのだが、WGRA (World Good Riders Association )の細かい点の検討などもあって、 朝8時半から午後4時半まで、熱心な討議や雑談が弾んだのである。 勿論、主は理事会なのだが、いつもの通り沢山のメンバーが訪れたし、NPO の会員であれば理事会へのオブザーバーとしての参加はOK なので、...
View Article