創成期の二輪のレース界と私
★ 私が若いころ4年間だけカワサキの二輪のレース関係を担当したのだが、 それは1960年代のことで、二輪のレース界も創成期と言っていい時期だった。 昨日、当時のカワサキを代表するライダーだった山本隆さんのことを書いたのだが、 そのコメントに増田耕二・従野孝司くんのことが書かれたりして、 当時を懐かしく思いだしたりした。 この写真は2016年に『二輪文化を伝える会』が主宰して...
View Article誰とでも仲良くなるのは特技かな
★ 今朝、三木総合防災公園でスロージョッギングしてたら、 突然、笛の練習をされてた方に声を掛けられた。 又吉先生である。 いろんなことをやっておられるが、元中学校の校長先生だから、 「又吉先生」とお呼びするのが妥当だろうが「又吉さん」で通している。 確か、三木のジムに行ってた時に出会ったのだったか? 最初の出会いは忘れてしまったが、 その後も何度かお会いして、話をしている。...
View Article子どもの頃の記憶は結構鮮明
★ 最近は、何でもすぐ忘れてしまって、 昨日のこともよく覚えていないことが多いのだが、 子供の頃覚えたものはいまでも結構ちゃんと覚えている。 毎朝スロー・ジョッギングを約2時間・1万歩ほどやっているのだが、 その時「歌を唄っている」 歌と言っても子供の頃唄った軍歌や童謡が多いのだが、 この歌詞が完全ではないが結構覚えているのである。 歌を唄いながらジョッギングすると、いつの間にか距離も稼げるし、...
View Article大相撲が始まった
★2か月に一度の大相撲、めちゃ熱心なファンでもないのだが、 夕方の1時間ほどテレビで観るのは楽しみだし、 時間がつぶれるのがいい。 初日と言うことで少し早くからテレビをつけていた。 こんな三役力士の挨拶もあったし、 横綱の土俵入りもあった。 先場所優勝の逸ノ城、今場所はカド番の大関・御嶽海 だが、 初日は二人とも白星発進だった。 それにしても「モンゴル出身者」が素晴らしい。...
View Article「鶴は千年、亀は万年」というが
★「鶴は千年、亀は万年」と言うけれどの本当のところは?カメは長寿の象徴とされていますが「万年」は生きません。しかし、私たちのみぢかな川や池にすんでいる『クサガメ』の寿命は、60年以上です。という記述があった。協同学苑には、こんな野池が隣接していて、その野池まで坂を下っていくことにしているのだが、その池には「亀の姿」が観られるのである。 こんな綺麗な池なのだが、 今朝もこんな2匹の亀の姿があった。...
View Articleカワサキの二輪事業の黎明期 雑感
★ふとしたことで書き出した日記だが20歳からだから、 もう70年も続いていて、たまに読み返すこともあるのだが、「自分の記憶」として覚えていないことも結構ある。 この11月には「Z50周年記念祭」が明石であって、Zファンなど100人以上が集まるのだが、 その最初のスピーチで「カワサキの二輪事業の黎明期」の話をすることになっているのである。 大体は覚えてはいるのだが、単なる昔話の雑談でもないので、...
View Article草が生えない庭
★ 庭に苔を植えだしたのは今年の1月のことだが、 以前にも一度書いたが、『苔に草が生えた』のではどうしようもないので、 それから毎日草を抜き出してもう半年以上になる。 最初は抜いても抜いても翌日には小さな草が芽を出したのだが、 これは草の種が地中に残っているからだと解って、 草の種が落ちないように徹底して草を抜いたら小さな芽は出さなくなった。 そして今は庭には殆ど草が生えていない。...
View Articleカワサキの二輪事業の黎明期 その2 雑感
★「カワサキの二輪事業の黎明期」とは何年ぐらいまでのことなのだろう? 私自身のことでいうと昭和36年(1961)12月に単車営業が出来てそこに異動してから、 広告宣伝課の担当が終った昭和41年(1966)までの5年間だったと言っていいのではなかろうか? そんな時代に一緒だったメンバーも60年も経つと先に逝ってしまわれた人も多いのだが、...
View Article台風14号と予想積算雨量
★台風14号はゆっくりだが、 九州や関西地方には間違いなく影響を与えるような進路で北上中である。 この地方も19日の月曜日あたりには暴風圏内に入りそうである。 三木に移って来てもう50年近くなるのだが、 記憶では台風にはまだ出会っていないように思うので、 若し台風圏内に入ったら「初めての経験」になる。 もうすこし日本海側に寄ってくれればいいのだが・・・...
View Articleカワサキの二輪事業の黎明期 その3 雑感
★ カワサキの二輪事業の創成期とはいつごろまでのことか? 前回には「昭和41年(1966)までの5年間」などと書いたが、 川崎重工業・川崎車両・川崎航空機の3社合併で川崎重工業となる以前の「川崎航空機工業時代」かなと思ったりもする。 川崎航空機工業時代は三社合併の昭和44年(1969)4月までなのだが、 それまでに開発された車は、125B7/B8などの全くの実用機種に始まって、...
View Article大谷13勝、MVPの行方は?
★エンゼルス大谷翔平投手が「3番・投手」で先発出場し、投手として7回を投げ3安打無失点8奪三振の好投で、メジャーでの自己最多を更新する13勝目(8敗)を挙げた。 エンゼルスは大谷が投げた時は別のチームになる。...
View Article台風14号 を時系列で追っかけてみた
★超大型の台風14号が来るというので、そのつもりでいたのだが、 ほんとにそんな強い風が吹くのだろうか? いま9月19日(月)の2時半である。 雨は全然降っていない。 風は吹いてはいるが、そんなに「猛烈な風」ではない。 三木の天気予報を見ると 3時から強い雨になるという予報で、 風は昼の12時に10mだが、それ以降は7~9mで大したことはない。...
View Article北播磨総合医療センターに行ってきた
★ 昨日は家内の3か月に一度の定期健診で北播磨総合医療センターに行ってきた。 そんな診断の中に「亜鉛値が上がっている」と言う先生の言葉があって、 「亜鉛を沢山とる」と言うと素人考えでは、 これは駄目なのかなと思ったら「いい傾向」のようである。 一体「亜鉛」とはどんなものに含まれているのかと思ったら、 こんな食品にこのように含まれていて、 こんな食品なら、私は大丈夫ちゃんと撮れていると思う。...
View Article昨日のZ1会と11月のZ50周年記念祭 雑感
★ 昨日は恒例のZ1会のゴルフでした。 年4回、4月・6月・9月・11月と年4回あるのですが、 現在の私のゴルフは1年を通してもこの4回だけになっています。 そんなことですから、スコアもいい筈はないのですが、 大槻幸雄さんが会長を引かれて、今では私が一番の年長者と言うことで、 結構なハンデーを頂いてるので、昨日もアンダーで廻れて、 5位入賞など非常に楽しいゴルフでした。...
View Articleひょんなことから車を新しくした
★ 私は技術的には全く駄目でいろんな技術的事象についてはよく解らない。 何日か前から車のラジエーターの水が少ないという表示が出だして、 何となく気分が悪かったので、昨日はBMWのサービス工場に持ち込んだ。 家から「サービス工場」に行く道筋でも『ひょっとしたら車を乗り替えるかな』と思っていたのだが、 サービス工場で診てもらったら『ちょっとひどい』ということなので、...
View Articleモーリス・ミニクーパー
★私はご縁があってカワサキの二輪事業のレース関連などに携わったのだが、 そのご縁が私の人生を豊かなものにしてくれたのは間違いない。 車や単車の運転そのものは好きで、若いころは単車にも乗ったこともあるのだが、 その運転テクニックだけは興味があって、アクセルターンなどは完全に出来るようにはなったのだが、 ただ何故か二輪そのものは持ったこともないのである。...
View Article庭木 雑感
★三木に移って来てもう50年近くにもなるのだが、 当初から我が家の庭は、戦前に明石の本家に入っていた庭師の方が、 『任せておきなさい』と言われて当時は金も苦しかったので、 庭づくりの費用など一度には払えないので、 ほんとに10年もかけて石造りから造園までやってくれて、 『ある時払いの催促なし』で造られた庭なのである。 ところが樹はなぜか枯れるのである。...
View Article玉鷲 優勝おめでとう
★大相撲秋場所は玉鷲の優勝で終わった。 玉鷲、優勝おめでとう! テレビにこんな画面が流れたが、 『37歳10か月』は、最年長優勝と言っていい。太刀山は調べてみたら、太刀山 峯右エ門という第22代横綱(1877~1944月)で、もうずっと以前の大正5年の優勝だから、年6場所制がスタートした、1958年(昭和33年)からの現代の大相撲としては『最年長優勝』と言っていいのではなかろうか。...
View Articleカワサキコンバット三橋実と 神戸木の実の片山義美 と・・・・
★ 若いころカワサキのファクトリーチームを担当したこともあって、 当時の世のライダーたちとは、いろんな形で繋がっていて、 今回、11月に開催する『Z50周年祭』にも多くの有名ライダーが参加してくれるのだが、 そんなカワサキの二輪事業に直接大きな影響を与えたのが、 1962年(昭和37)11月に開催された 日本で初めての本格的な鈴鹿ロードレースだったのである。...
View Article