三木の古道
★ 地理というか地図を見るのも好きだし、道にもいたく関心がある。 神戸新聞の三木版にこんな古道のことを取り上げていた。 三木市内の郷土史家たちが今は殆ど使わなくなった古道を散策し、 地道に整備を続けているというので、多分今でも通れるのだろう。 地図で見るとこんな感じのところで、 二つのゴルフ場の間の山道である。 もう一つは細川町豊地から志染町井上までの3.7kmの山道である。...
View Article8月19日はバイクの日
★ 8月19日は「バイクの日」である。 私自身はバイクも持ってないのだが、 人生の半分以上をバイクと深く関わって生きてきたし、 89歳になった今もなお、何となく「バイク」と関りを持ちながら生きている。 今年2022年は、カワサキZ発売50周年に当たるので、 この11月にはZ発祥の地明石で「Z50周年記念祭」を祝おうというイベントもあるのだが、 その発起人の一人になったりしている。...
View Article柿の花
★ 毎朝スロージョッギングしている協同学苑に柿の木が2本あって、 いまこんなに見事に柿の実を付けているのだが、 つい最近までそれに気づかなかった。 こんなに見事な「柿の実」をいっぱいつけているのである。 これが熟して、それこそ「柿色」になった光景を想像して、楽しんでいる。★ ところで、「柿の実」がなった光景は何度も見ているのだが、 「柿の花」は見たことがない。...
View Article村上宗隆 雑感
★ プロ野球には大いに関心はあるのだが、阪神ファンのように熱烈に応援している球団もないが、阪神・ヤクルト・日ハムなどは好きなチームである。何となく巨人とソフトバンクは応援していないが、両球団とも金にあかして選手を集めるからだと思う。 野球はピッチャーだと思っていて、勝ち星は少ないが藤浪などはピッチャーらしいところが好きである。...
View Article家の電話が繋がらなくなった
★ 何故だかよく解らないが、家の固定電話が繋がらなくなった。 私は携帯は殆ど使わないのでその操作にも詳しくなく、NTTに繋がりはするのだが、 それ以降の処理がとても私にはできないようなムツカシさなのである。 最初は簡単に考えていて、三木市内の電話局の出先に行けば直ぐ治ると思って行ってみたら、建物はあるが誰もいない状態になってになってしまっていて、...
View Article仙台育英 優勝おめでとう
★ 今年の「夏の大会」仙台育英が悲願の優勝、 100年開かなかった扉が開き、 深紅の優勝旗は新幹線に乗って白河の関を越えた。 ほんとに短い間ではあったが、 仙台で暮らしたこともあるので、 何となく「仙台育英」を応援したのだが、本当に優勝おめでとう。 これで春夏を通じ優勝校が出ていない都道府県は 青森、岩手、秋田、山形、福島の東北5県...
View Article家の電話が繋がらなくなった その2
★ 家の固定電話が繋がらなくなったのは、2・3日前のことだがそれ以降が大変だった。 どのように対応したらいいのか良く解らずにドコモショップに行ったりもしたのだが、昨日は有料で専門家に来てもらって診てもらうことにしたのである。 この頃の対策はみんなシステム化されていて、ネットとかスマホでの対応なのである。 固定電話が使われないので、スマホがその主役になるのだが、...
View Article協同学苑の柿の樹
★ 先日「柿の花」のことについて書いたが、 「桃栗3年、柿8年」と言って柿は実がなるまで長く掛るようだが、 毎朝行ってる協同学苑の柿に樹に実がなっているのは、8年どころではなくもっと年数が経っている旧い木である。 実がこんなに沢山つくまで気が付かなかった。 「気が付かなかった」と言うと、 この辺り一帯がみんな「柿の木」なのだが、そんなことは全然分からなかった。...
View Articleメダカ 紅くなるだろうか?
★いま我が家には今年産まれたメダカの仔が1000匹以上いるのだが、 その殆どは「雑種だから」どんなメダカになるかが楽しみである。 そんな中でこの水槽に飼っているメダカの仔は 紅帝という紅いメダカのツガイから生まれた仔だから 「紅くなる」と思っているのだが、果たしてどんなことになるのだろう? 紅帝とはこんなメダカで、7月半ばに買って はじめは2ツガイいたのだが、...
View Article運がよかった人生だな
★ 私の人生はちょっと変わっていて、 考えようでは「運が悪かった」とも言えるが 私自身は「結構運のよかった人生だな」と心底思っている。 私が今住んでいる三木市緑が丘には1973年に移住したのだが、 そこは、広大な山林をダイワハウスが大規模開拓して出来た街なのである。 私がその土地を購入した1971年当時は丁度開拓の最中で、 具体的な家の場所など全く解らないまま、広大な開拓中の土地を見ただけで、...
View Article協同学苑 雑感
★ 最近毎朝お世話になってる協同学苑は結構広くて、 いろんな施設もあるし、なかなか立派な施設なのである。 苑内には沢山の樹々が植樹されていて、大きな樹もいっぱいあるが、 これは一際大きく立派だが、標識が付いていて 1996年「修講記念」などと書かれていて、 社員の講習が行われた記念植樹なのだろう。 協同学苑が完成したのは、1991年だからもう30年にもなる。...
View Article台風11号はどこに来るのか?
★この夏は日本国中雨が多いが、8月29日(月)6時現在、台風11号は小笠原近海を西に進んでいいる。 この影響なのか週間天気予報を見ると 大阪は明日以降雨の日が続くし、名古屋以西はずっと雨である。 台風11号は西へ進むので、大丈夫かと思ったら、...
View Article日の出、日の入り
★ 最近は朝早く目が覚めるのだが、 今朝は5時前に目が覚めて5時10分前ぐらいに家を出た。 東の空は幾らか明るかったが、まだこんな状態だった。 協同学苑についてもこんな感じで薄暗く、 当然だが未だ日は上がっていない。 それでも3000歩ほど歩いた頃は、空はこんな状況になった。 5時半ごろの空である。 朝焼けと言うのだろうが、 気温は24℃ほどで気持ちがいい。...
View Article草との戦い
★ 庭に苔を植えだしたのは今年の1月末のことだった。 苔を植えてみるとそこに草が生えていたのではどうしようもない。 そんなことで「草との戦い」が始まった。 それから7か月経っていま、小さな庭だが草は生えていないと言っていい。 今のところ「草との戦い」に勝利したと言っていい。 最初はある小さな区域に草が生えないように、毎日草を抜くことから始まった。...
View Article電話が繋がった
★ 今日も雷が鳴ってるが、家のすぐ前の電柱に雷が落ちたのは、8月18日のことだった。 その瞬間から停電になり、停電は2時間後には復旧したが、 電話は繋がらないままになっていた。 NTT西日本がその電話復旧に来てlくれたのは、8月30日のことである。 それまでにNTTドコモに診に来てもらったのだが、 ルーターが壊れてしまっているので、それを交換しなければダメだと仰るのである。...
View Article囲碁 雑感
★ 囲碁を覚えたのは高校生ころだが、 いま思うとやっててよかったなと思っている。 最近は、特に「しなければならぬことのない」の毎日だが 時間があったらパンダ碁をネットで打ってるので、 時間つぶしにもなるし、退屈ではないのが何よりである。 囲碁に脳を活性化させる「認知症予防効果」と言うそんな大層な話ではないが、 「アタマの体操」ぐらいにはなってるかも知れない。...
View Article我が家の魚たち
★ 子供のころから何故か魚が好きで、釣りにも一時は凝ったし、 家には常に池があった。 今の家も一時は本格的な池を造って鯉など飼っていたのだが、 「鯉ヘルペス」で全滅して池も埋めてしまった。 それでも小さな池だけは残っていて、 そこには小さな鯉や金魚やメダカ、川エビもいるし田螺もいる。 出来る限り自然に近い状態にしておくと金魚も毎年コドモを産む。...
View Article89歳はやはり老人かな?
★ 今朝も朝から協同学苑をスロー・ジョッギングして 自分では至って元気だと思っているのだが、 「89歳はやはり老人かな?」と思われる出来事があった。 カワサキが今こんなキャンペーンをやっている。 そんなキャンペーンのこんな「コーヒーミルとクッカーセット」がちょっといいなと思って、 応募してみることにした。 こんな応募の流れがあって、...
View Article千両と万両
★「千両と万両」植木の名前だがなかなかいい。 我が家の庭には千両も万両も何本あるのか数えたことはないが、 いっぱい生えている。 千両は株分けで、万両は種が落ちて勝手に増えていったのだが、 50年以上も経つと、その年数分ぐらいはあるのではないかと思う。 どちらも半日蔭を好むようで、主庭の方は午後からは陽が当たらなくなるのがいいのだと思っている。...
View Article山本隆さんと旧交を温めてきた
★ 昨日は登山さんと向笠さんが加古川の山本隆さんを訪ねるというので、 同行して久しぶりに旧交を温めてきた。 これは加古川名物「カツメシの昼食」をご一緒した後の写真である。 山本隆さんは私よりちょうど10歳お若いので、 いま79歳だが、バイクに乗せたら結構元気で、 次の日曜日に名阪スポーツランドで開催される全日本モトクロスでは、 デモンストレーションで走行するとか。 これがそのF21Mだが、...
View Article