Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5195

私のひざ痛対策


★右ひざがおかしいなと思いながら走っていたのは11月のことである。
 少し痛みが普通ではないのでランニングを止めたのが11月23日。 1週間ほど休んだがもう一つなので三木山陽病院に診察に行ったのが12月2日。  その時は普通の写真を撮っての「先生の診断」は大したことはないだろうだった。
 確かに「大したことはなかった」のだが、 12月5日に椅子から立ち上がる時に「ギクッ」ときて、 痛くて歩けなくなってしまったのである。
 この時はホントに痛くて歩けないものだから、 翌朝救急車で病院まで運んで頂いて、 MRI写真を撮ってもらったが「骨には異常なし」ということで、 「ちょっと安静にしとくか」という診断だったのである。
 特別のサポーターと、松葉杖などお借りして、静かにしていたら、 松葉杖などなくても歩けるようにはなったのだが、 昨日は、こんな仰々しい格好での診察だったのである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.




★「日にち薬だから焦らずに」ということで次回の診察は12月30日の年末なのである。

 「焦らずに」と先生は仰るのだが  年末まであと2週間、じっとしているのも大変なのである。 「じっとしている」ものだから、体重は85kgになって新記録になってしまった。 
 ネットで「ひざ痛対策」など調べていたら こんな「百歳まで歩くには」とか 「安静にすると逆効果・運動で治す」   「自宅で楽しくできる運動法」などの見出しで、 いろんな情報がいっぱいなのである。



 Image may be NSFW.
Clik here to view.





 「安静にすると逆効果?」 「ひざ関節の痛みをとる対処法」  「痛くても動く」などいろいろ情報いっぱいである。
 「時間を持て余している」ので、早速どんな運動がいいのか調べてみた。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.





★ 以下はネットに出てきた「ひざ痛改善運動」の数々である。 重複するのもあるが、忘れないように、全部掲載してみる。
 毎朝のストレッチでやってる運動もあるのだが、 こんなのがいっぱい並んでいる。


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
   

  椅子に座った運動が昼間にはいい。
         
         Image may be NSFW.
Clik here to view.





           Image may be NSFW.
Clik here to view.
     
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.



 こんなお皿のマッサージも載っていた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.



★ 11月までは朝2時間ほど走っていたので、  これからは朝走る代わりに、  こんなストレッチや足の運動をやることにする。  体重も元通り82kgに戻さねばならない。
  ただ「やり過ぎないように」気を付けてやってみたい。
  12月末の次回の診察時には、どんな状態になっているのだろうか?
  ★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん  です 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5195

Trending Articles