Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

隔世遺伝? 孫・門野真也


★この世の中に私と家内の血を引き継いでくれてる人が6人いる。 息子と娘、それに4人の孫たちである。『血の繋がり』などと言うが、みんなそれぞれ何となく似てるものを持っているからオモシロい。
 『隔世遺伝』などと言う言葉があるが、 4人の孫たちを見ていると、夫々『私に似た』ところを持っている。 そんな4人の孫たちの中で、 今アメリカにいる孫・門野真也が『一番似ている』というか 私自身の『生き方』に通じるところがあって、 ホントに小さい子供の頃から、『虫取り』や『魚取り』など付き合ってやったのである。
 その門野真也は、物事の取り組み方が私によく似たところがあって、 ●何事にも『熱心でハマってしまうし』 ●『継続性がある』 ●『個人情報の開示』というか『ネットで発進』などを憚らない。
 この『個人情報の開示』については家内は正反対で、 一切ネットなどには発信しないのである。 これは、息子がそうだし、娘の長男の力也がよく似ている。 
★ 昨日の朝、その門野真也からLineで連絡があった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.




 いま、彼は動画に凝っていて、『自分の人生の紹介動画』を創ったから、 『私にネットで広報して欲しい』というのである。
 彼の短い人生のメインは『サッカー』で、 そのサッカーでの歩みを『You Tube』に纏めているのである。  https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D6qbyuaX0VdI%26feature%3Dyoutu.be%26fbclid%3DIwAR2AP2rmiDmt7n6nAy89RUAPbC81WKn-vW9ZOCgZpTm8MGytaow-DYh9muE&h=AT0ybA35izSPkfDSwB1RSZp8wWeRCpOkkfj4YO7aZ__XXUA8Ltz0T1c4VujSqGoTOC2J5J_8oKeKQjUK1UxzAnFbBk7rYhfhdwJ5IJNwugI9g42muXremPJQP90b6yCTmWome_9VkY0XjpwMvWHvZA

  3分ほどの短い動画だから、是非観てやって下さい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  
 実は、既にツイッターでは『リツイート』してやったのだが、 わざわざLine で言ってきたのは、 『Facebookにもっと詳しくアップして欲しい』というので こんなブログをアップしているのである。

 今年の2月から毎日続いている『毎日てっちゃん』のモデルの 末弟・門野哲也も出てきた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
   その『毎日てっちゃんのファン』が300人になったと 喜んでいるのである。 『絵の才能』は誰に似たのだろう。 私の父は日本画だが、橋本関雪に習って結構本格的な絵を画いていた。
 Image may be NSFW.
Clik here to view.



  何でもやりかけると、凝るところがあっていまハマっている動画作りのための撮影用のカメラも『Go Pro』などと言う専門的なカメラを買ったらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.





★ところで、門野真也の今までのサッカー人生だが、
 サッカーを始めたころは、こんなデブで、 Strikers FCには『デブはダメ』と断られて、 3年も減量してやっとは入れたのだが、
      Image may be NSFW.
Clik here to view.



 こんなに様変わりして、 当時のお師匠さんは息子だった。  Image may be NSFW.
Clik here to view.


 これは未だ小学生時代だったかも・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 この頃から『プロを目指す』などと言ってたが、
 ホントにひょっとしてと思い出したのはBerkeleyに入って日本人ながらキャプテンを務めたりしてからなのである。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



 プロなどホントかなと思ったが、 ホントに『プロ選手』にはなったから大したものだと言っておこう。 さらに充実した『プロ人生』を送って欲しいものである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.



★ 冒頭に『隔世遺伝』などと書いたのだが、
 先祖には、なかなかの人もいて 曾祖父の古谷萬平は、明石松平藩の剣道指南番だったと言うし、 私の母の兄 楠見幸信は昭和の初めベーブルースが来たころの 全日本チームのセンター1番だったり、 国鉄スワローズの初代総監督などを務めている名手だったようである。
 まあ、そんな血筋だから、門野真也・哲也兄弟も是非名選手になって欲しい。 二人の『トレーニング』など観ていたら あの一途な熱心さは、誰に似てるのだろう? と思ってしまうのである。
 門野真也は、確かに私に似てるところはいっぱい持ってるのだが、 その熱心さのレベルは全く異なるのである。
 まあ、これくらい詳しく紹介したら、多分真也も満足してくれるだろう。

NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん  です  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

Trending Articles