★いまの Yahoo の意識調査である。
沖縄知事選挙の結果を尊重すべきか?
選挙の結果は尊重すべきだが、その通りに政府が動かねばならぬとしたら、これはまた少々問題なのかも知れない。
まあ、設問の意味は、政府が当選した知事の言う通りに行動しないときは=尊重しない と答えろという意味なのだろうが・・・
そのあたりの事が微妙である。
この答えの比率からすると、ホントはよく解らないのだろうと思う。
一国の国の安全の問題だから、沖縄の人達だけの意見で決められたのでは敵わないが、と言って全然無視もまた問題だろうとは思う。
2番目の75歳以上の 後期高齢者医療制度 の特例廃止案は全くよく解らない。
説明を見ても、聞いてもよく解らないし、自分がどうなっているのかさえ、よく解らないのである。
年金が少ない人は、大変だと思うし、また今後負担し続ける現在の若い人たちの立場から言えば、年寄りはちょっと遠慮すべきかなと思うのだが・・・
いまの年寄りは、私を含めて、苦労した時代を生きてきたのだが、年金などは恵まれていると思っている。
この回答は全く均衡している。 よく解らないが専門家が決めるべきだろう。
『無電柱化』 これはその方向化に動くべきが正論だと思う。
ただ、 『タテ型』が得意の日本のお役所が対処しきれるのかな? と心配である。
『来年の年賀状は出す』 これは日本の文化だが、
これだけネットが盛んで、いまの年賀状の殆どが印刷か、何かで創られた紙切れだし、もういい加減に止めたらいいのではと思ったりする。
私自身は毎年100枚、すべて毛筆で書いてきたのだが、この質問を見て、『止めるのなら今年から』だと思ったりして、心が揺れている。
昨年も、一昨年も ネットにはこんな自筆の年賀状をあちこちにアップした。 それを見た人は100人どころではないはずなのである。
100枚書くのも、時間が掛るし、81才にもなって新たに出す相手はいないので、だんだんと少なくなるのも寂しい。
こちらが出すと、かえって迷惑で、年を明けてから返信される方もおられる。
昨年は、母が亡くなって、喪中に付き・・・と初めて印刷のはがきを送ったのである。
よし、これを機に、今年から止めることにする。
『男女の格差を感じる』
これは間違いなく感じるのだが、昔と違って女性の方が優遇されたり、女性天下みたいなところもあって、すべてが男社会になっているわけでもない。
女性専用車両はあるし、大体グループでグルメを食ってるのは女性だし、家庭で金を握っているのも女性が多いのではなかろうか?
経験がナイから解らぬが、離婚しても堂々としているのは、昔と違って女性のような気がする。
今日は、このYahooの意識調査について、書いてよかった。
書きだしたときは、全く思っていなかった『年賀状を止める決断』が出来てよかった。
書きだすまで、昨年母の喪中はがきを出したことすっかり忘れていたのである。
そう言う意味では、昨年も出していないのである。
何でも、物忘れがよくなってしまった昨今である、
★NPO The Good Times のホ―ムページです。
★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。
★English Version です。