Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5191

健康づくりのつどいの体力測定

★自分の体力や健康について、そんなに気にせずにずっと生きてきましたが、

だんだん年をとると何となく気になるものです。

現役のころは全然気にもかけなかった自分の健康や体の管理について、最初にやり出したのが『ストレッチ』で多分70歳ぐらいのころだったと思います。

膝が痛くて整形外科にずっと通ったりしてたのですが、そこの先生に

『筋肉は幾つになっても鍛えられるし、柔らかくもなるから、時間が出来たのだからストレッチでも』

と薦められて始めたストレッチです。

 

もう10年になろうとしています。

お蔭さまで、体力測定での『柔軟性は20歳』というコンピユ―タ―の判断が出ます。

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

昨年は、

柔軟性20歳、

全身持久力(肺活量)20歳、

敏捷性46歳、

筋力63歳、

瞬発力65歳

という判定で体力年齢は42.8歳と判定されました。

 

今、80.4歳ですから、40才近く若いことになります。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そんな測定をやってくれる、三木市の 『健康づくりの集い』の日が今年ももうすぐやってきます。

9月1日の日曜日で楽しみです。

 

 

★この話にも関係あるのですが、

この健康増進課には、私たちの仲間のさるとるさんも勤めてますし、

このチラシのデザインは菊澤こゆりさん なのです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

さるとるさんはNPO The Good Times のアドバイザーで、

今度の日曜日の、笑って遊ぼうミキランドを主宰する実行委員長さんでもあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨夜はその実行委員会でした。神戸新聞の中川支局長が取材に来られてました。

井上章ニさんが企画委員長、みんなNPO The Good Times の会員さんです。

 

こゆりさんは、Piece & Peace という団体会員さんでもあります。

今海の向こうのアメリカのUi Americaのキャラクターなども手掛けて頂けることになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 ★そんなことで、私の周りの三木の人たち、いろんなところで繋がっています。

 『みっきいふるさとふれあい公園』 なかなか楽しい公園です。

 

今年の体力測定、果たして何歳という判定が出るのでしょうか?

 

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5191

Trending Articles