Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5193

全日本MX Legend Riders

★『二輪文化を伝える会』 は昨年7月、NPO The Good Times の特別プロジェクトとしてスタートし、この1年じっくりと地道な努力を積み重ねてきました。

Facebook ページの『いいね』も900を超えて1000に近づこうとする勢いなのです

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この1年間いろんな活動を続けてきましたが、

最新の情報が開示されたので、ご紹介したいと思います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本のモトクロス黎明期に活躍したライダーたちが中心になって、

Legend ライダーたちのOB会が創られることになるようです。

二輪文化を伝える会』 がそのお手伝いをしようと言うのです。

 

スズキ、ヤマハ、カワサキに次いで、不思議なことにモトクロスのレースの世界には、ホンダさんが最終ランナーでした。

メーカーのそんな枠を超えてのOB会になるようです。

その発起人になられる5人のライダーたちが素晴らしいと思います。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ここに名前のあがったライダーたち、懐かしい名前ばかりです。

まさにLegend たちと呼んで相応しいメンバーだと思います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

カワサキのファクトリーチームと言えば、

昭和39年のMFJ 第1回モトクロスグランプリからだと思います。

その相馬ヶ原の大会には、この会の発起人の一人、山本隆くんがカワサキの契約ライダ―として出場しています。

そういう意味では、カワサキのファクトリ-の50周年ということになるのでしょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

昨年11月、『二輪文化を伝える会』の第1回トークショーに参加されたメンバーです。

この参加者には、今回の7月21日の発会パーティに、特別参加が出来ると言うことなのでしょうか?

私のところにもお誘いを受けています。

 

今週末のグリーンピア三木でのKAWASAKI Z1 FANCLUB 主催のKAWASAKI THE LEGENDS & FUTURE にも

『二輪文化を伝える会』の主執筆者の松島裕さんも山本隆くんも出席されますし、

この写真に載っている『カッコいい西郷』さんも前夜祭から出席です。

 

 

このような催しが、いい意味で、 『高質な二輪文化』が日本に芽生えるきっかけに、なればいいなと思っています。

そんな歩みは間違いなく一歩一歩前進していると思っています。

 

 

★NPO The Good Times のホ―ムページです。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

★FBの『二輪文化を語る会』です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5193

Trending Articles