Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

89歳を迎えて


★3月2日は誕生日だった。 Facebookでは本当に沢山の方からお祝いのメッセージを頂いたのだが、 ちゃんとお礼のコメントをお返しできたかどうか。 若し失礼があったら歳に免じてお許し下さい。
 89歳とはよく生きたものである。 本当にこんなに長く生きることが出来るとは思わなかった。 『人生運かな』と思っている。
 それなりの努力もしたが、兎に角『運がよかったな』とは思っている。 ものは考えようで、何事も『運がよかった』と思って 『満足して生きる』ことが次の運を呼び込んでくれるような気がする。
 89年生きた人生に『不満はない』というか、 逆に言うと『欲がなかった』のかも知れない。 自分のことについては、あまり高望みをしなかったのがよかったのだと思っている。
 現役時代の仕事の目標は結構高い目標にチャレンジしたのだが、 不思議なほど周囲の方が協働してくれて、目標はすべて実現できたのはよかったと思っている。 ★ 人生で個人的にも会社の仕事も、その基本コンセプトは『差別化』だった。 何事も一般のレベルからはちょっと『差別化』されて、 ちょっとだけ『普通とは違うレベル』を目指したのだが、 それが実現できたのは、努力もあったが『運がよかった』と思っている。
 今の毎日も、ちょっと『差別化』された毎日になっている。 毎日、朝は2時間ほど動いている。 『1万歩・7km・アクテイブタイム1時間』という目標を掲げて 体を動かしているのだが、それがスムースに出来る環境になっている。
 極端な言い方をすると『コロナ』がそれを後押ししてくれている。 『コロナ』のお陰で、1日のスケジュールは100%自分の思い通りに立てられるのがいい。  午前中はそんなことで終わって、 午後は『庭仕事』など精を出している。 20年続けた薔薇にもちょっと飽きが来ていたのだが、 今年はひょんなことで『苔に出会った』 『苔』は89歳のおじんの相手としては似合っていると思う。
 枯れないというのが気が楽でいい 水を撒くぐらいで、肥料も要らぬし、草抜きぐらいのことでいいらしい。 小さな庭だが『土が見えないように』が今年の目標で、 いまのところ80%ぐらいは実現できている。 この春に多分胞子から増えて、今年中に100%になるだろうと思っている。
 ★ 3月は春の始まりである。
 三木総合防災公園の梅は今が盛りで、今朝は写真を撮って来た。 こんないい環境の中を走っている。 人が少ないので『ノーマスク』なのである。 その辺が都会とは違って恵まれている。
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

   家のしだれ梅も花開きだした、そんな季節である。
  Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
★こんな梅たちとともに89歳を歩き始めた。 89歳の目標は、順不同に
 ● 苔庭への挑戦 ● 毎朝の運動&ストレッチ ● このブログをちゃんと書くこと ● パソコンでの『パンダ碁』 これは頭の体操 ● 庭仕事は薔薇の世話や草抜きごみ拾いと挿し木 ● 体重を70キロ台に
 こんなことかなと思っている。

NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん  です  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

Trending Articles