Quantcast
Channel: 雑感日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

昭和・平成・令和の三代を生きて

$
0
0

★昨日は天皇誕生日だったとか。 天皇誕生日と言えば私などは、昭和天皇の4月28日が懐かしい。
  
 12月23日も「天皇誕生日」だったのだが、 上皇におなりになって、平日に変わってしまった。  上皇は昭和8年生まれ、88歳、私と同い年なのである。  平成から令和への天皇が代わられて、 天皇誕生日が2月23日に変わったのがその理由だという。
 なかなかムツカシイものである。 明治天皇の誕生日は「文化の日」、 昭和天皇の誕生日は「昭和の日」として続いているので、 平成の天皇だった上皇の誕生日は将来「平成の日」として祝日に復活するのだろうか。
 ★ 昭和・平成・令和の3代を生きてきたが、大変な時代を生きてきたなと思う。
昭和は、日本の歴代元号の中で最も長く続いた元号であり、外国の元号を含めても最も長く続いた元号で、歴史上60年以上続いた元号は、世界でも日本の昭和(64年)だけだそうである。
昭和と画像検索するといろいろな写真が現れるが、何となく「昭和らしい1枚」
 

 新しく公団住宅が生まれたし、戦後は兎に角野球が盛んだった。  
★平成の時代は、まだ現役だった。 いろんな変化があった時代だったなと思う。
   平成と画像検索するとこんな写真も現れた。 確かに、松坂・藤川は 平成の時代を代表するかも知れない。

 

平成とは、1989年(平成元年)1月8日から2001年(平成13年)9月10日まで。日本国内では、不動産や証券への投機熱でバブル景気が起き、ベルリンの壁が崩壊し、東ヨーロッパでは共産主義政権が次々と倒され、東アジアでは天安門事件が起きた。米ソ首脳が冷戦終結を宣言して、44年間も続いた冷戦は終結した。1995年(平成7年)は1月に阪神・淡路大震災が発生、3月にはオウム真理教による地下鉄サリン事件が発生した。
このあたりのことは現役だったのでよく覚えている。 現役を引退して引退生活に入ったのは2000年からだと言っていい。アメリカでの同時多発テロが2001年である。2008年にはリーマンショックだったが、あまり関係はなかった。2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災はよく覚えている。これは本当に凄まじい出来事だった。そして2019年(平成31年)新元号「令和」が発表された。
 

★令和はまだ始まったばかりだが、 昭和も昭和一桁生まれで戦前も経験したし、 昭和・平成・令和と激動の時代と、 天皇も3代の天皇のもとに生きてきたのだが、 『天皇誕生日』にオモシロイ時代を生きれてよかったなと思っている。
 ★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん  です 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

Trending Articles