★毎朝、6kmほどのスロージョッギングをやってる舞台は 『三木総合防災公園』です。
ゴルフ場が3つぐらい入るのではと思うほどの広さですから、 毎日走るコースを変え乍ら楽しんでいます。
そんな動画を撮るにも1日では無理ですから、 まずは西地区の動画を撮ってきました。 西地区はこんな範囲で、一周すると約4kmほどになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは動画をご覧ください。 1分半ほどに纏めています。
西地区のメーンは世界一の屋内テニスコートの『ビーンズ・ドーム』です。
阪神大震災の時に各地区からの支援物資が届いたのですが、 それを保管する場所に困ったようで、 このビーンズ・ドームは普段は『屋内テニスコート』なのですが、 災害などの際の物資が入るように、外からトラックが中に入れるような構造になっています。
全体はこんな形です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これがメイン・コートです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メインコートを中心に、8面のコートがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな ビーンズドームの横の坂を上っていくと
林間広場に出ます。
ここだけでも広い空間になっていて、いろんな運動が出来るようになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
動画をご覧になっても、人影が少ないと思われると思いますが、 いつも、こんな感じで、都会の公園などとは全く違った環境です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん です
ゴルフ場が3つぐらい入るのではと思うほどの広さですから、 毎日走るコースを変え乍ら楽しんでいます。
そんな動画を撮るにも1日では無理ですから、 まずは西地区の動画を撮ってきました。 西地区はこんな範囲で、一周すると約4kmほどになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずは動画をご覧ください。 1分半ほどに纏めています。
西地区のメーンは世界一の屋内テニスコートの『ビーンズ・ドーム』です。
阪神大震災の時に各地区からの支援物資が届いたのですが、 それを保管する場所に困ったようで、 このビーンズ・ドームは普段は『屋内テニスコート』なのですが、 災害などの際の物資が入るように、外からトラックが中に入れるような構造になっています。
全体はこんな形です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これがメイン・コートです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

メインコートを中心に、8面のコートがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな ビーンズドームの横の坂を上っていくと
林間広場に出ます。
ここだけでも広い空間になっていて、いろんな運動が出来るようになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

動画をご覧になっても、人影が少ないと思われると思いますが、 いつも、こんな感じで、都会の公園などとは全く違った環境です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん です