★麻生さんの発言は、いつもいろんなところで問題になることが多い。
「本音でずばずば言い過ぎる」ところがあるのだと思うが、マスコミは、特に反政府サイドの朝日や毎日は文句をつけることが多い。今回はこんな発言に朝日が文句をつけたらしい。
曰く、
『麻生太郎財務大臣が地元の福岡県で開いた国政報告会で、ラグビー日本代表に様々な国の選手がいて世界のベスト8に残ったことに触れて「日本はインターナショナルになっているのは間違いない。それが力を生んでいる」と指摘しました。そのうえで次のように述べました。
「2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝を126代の長きにわたって一つの王朝が続いている国はここしかない」』
「日本という国はこのような国である」ことは間違いない。何か問題があるのかな? と思ったら
『去年5月に施行された「アイヌ民族支援法」では「アイヌ」を「先住民族」と明記していて、麻生大臣の発言は法律と矛盾しています。』という指摘なのである。
それは、その通りだとしても、『これは言いがかり』だと言わざるを得ないが、どうも、それでは『通らない』らしくて、『謝って、訂正している』のである。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/92687ae217a3ed875337fb23df0fb62b.png)
★こんなのは、取り上げるほうが、おかしい。
『2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝を126代の長きにわたって一つの王朝が続いている国はここしかない』
という発言は、普通の日本人は、普通に受け入れて、『そうだな』と思う発言なのだが、ここで敢えて『アイヌ民族』のことを持ち出すことの方が『異常』なのだろう。
この発言が出てくる前段が、先日のラグビーの『ワンチーム』から来ていて『日本もインターナショナル』になったというのは、自然なスピーチだと思うが、こんなことに文句をつけるマスコミの方が馬鹿げている。
★ 一般の皆さんが、どのようの思ったのか、コメント欄を開いてみたら、このような意見が並んでいた。
一般大衆は 『まともだな』と思って安心した。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/25b8c9b3d2b4816d1835ade064d69c4f.png)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/370c1a4eebbe8d89a2828c8096c978ab.png)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/5c974099bf65a405338f1140824cd59e.png)
★NPO The Good Times のホ―ムページです★会員さんのブログです。更新されるとすぐ載ります。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。