★ゴーンさんが逮捕されてから、連日『ゴーン報道』が続いている。
いろんな人が、いろんなことを言っている。
中には無罪だというこんなニュースもある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いろんな意見があって、そんなムツカシイことは、私には解らないが、
事件としては日産という大企業内のことであり、私なりの興味は持っているのである。
事件が報道された翌日11月21日に、こんなブログをアップしている。
この『ひるおびの解説』は、なかなかオモシロかったのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、このように結んでいる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴーンさんは、なぜそんなとをしたのか?
果たして、どれくらいの罪になるのか?
ルノーの会長職も辞めるのか? ルノーはどんな判断をするのか?
果たして『ルノーグループ』は今後どのように動くのか?
今後の日産のTOPは、ホントに上手く舵取りが出来るのだろうか?
今の社長さんがやり切れるのかな? むしろそのほうが心配なのである。なかなか大変なことになりそうである。
★大企業というのは通常は安定しているので、こんな大事件を経験した役員さんなど、そんなに多くはいないのが普通なので、事件が起きるといつものことだが、『大企業のTOPの方も頼りないな』と思ってしまうことが多いのである。
今回もいつもの通りそんなことを思ってしまったのである。 今の社長さんでやり切れるのかな?と。
★この事件は、いずれにしても日産の中で起こった事件である。
どのようなことになっても『日産の経営に問題があった』ということだけは避けられないので、今後日産がどうなるのか?
が 一番の興味・関心事 なのである。
世の中では、このようにこの問題を捉えている。
ゴーン容疑者、「退場」でも影響力 日産の先行きに火種20年近く日産を率いてきたゴーン容疑者は、逮捕から3日で経営トップの座を追われた。ただ、ゴーン容疑者は取締役として日産にとどまり、ルノーの会長兼最高経営責任者(CEO)としても影響力を残す。ゴーン容疑者を擁護するルノーや仏政府と日産との溝も依然としてあり、日産の先行きには火種がくすぶる。
「死に体よみがえらせた」ゴーン流 異論タブーの独裁に 「やばい案件がある」 捜査協力選んだ日産幹部たち 羽田に降り立ったゴーン容疑者を… 捜査は一気に動いた ゴーン氏逮捕劇、仏では擁護論 日産幹部「我慢の限界」
★昨日も『ひるおび』ではこの問題の解説をしていた。
こんな3人の弁護士のお話だから、事件の内容については非常に説得力のある話が続いたのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中でも東京地検特捜部の経験のある若狭勝さんのお話は流石で、政治家の頃よりは数段迫力を感じたのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回の逮捕劇の最大のミッションはゴーンさんとケリーさんの『同時逮捕』で、そのために日産と特捜が密接に連絡を取った節がある。
ケリーさんなど日本には殆ど来なかった人なのに、今回は説得して日時を合わせての来日だったことが歴然なのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このように綿密に仕組まれた情報をもとに、特捜は動き出したというのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな4チームが同じ日に、ゴーンさんの逮捕を機に動き出したのだというが、一足先に成田についていたケリーさんは高速道路上の車に連絡しての逮捕で、ひょっとしたらその運転手は『特捜の人』だったかも知れないというような話であった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★そういう逮捕劇の話は、流石に特捜はプロだなとは思うのだが、
然しこの事件は、どう考えても日産という会社の上層部が『だらしなかったという話』のような気がしてならないのである。
ゴーンさんの『何十億円』の話も、ゴーンさんが騙してとったというよりは『会社としてそのように決めた事項』のような気もするのである。
なぜ、こんな事件にしないと解決できなかったのか?
事件から、10日ほど経ったが、今も尚、『日産は今後どうなるのか?』というのが一番の関心事で、ゴーンさんのことは有罪になる、成らぬは別にして、おやりになってたことは大経営者としては『つまらぬこと』だったなと思っている。
あと10日も経てば、どんな進展になっているのだろうか?