★ひょんなことから 『ジム通い』を始めた。 10月28日のことである。
昨日11月3日までに3回通ったので、回数としてはまずまずである。
何となくだが、身体が締まった実感はあるが、体重は全然減らない。
ジムにはこんな器械が一応は揃っているので、それをどのように使えば効果的なのか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私自身は、『やりかける』とある期間は間違いなく続くので、この『ジム通い』も多分半年ぐらいは大丈夫である。
そのためには「腹がへこむ」などの具体的な効果が欲しいのだが、そんなに簡単に『ハラがへこんだりしない』ことはよく解っている。
『継続する』ことが一番肝心だと思うが、ジムに行ってどのような順序で、どのくらいやればいいのか?
この辺りを自分なりに納得できるように、ネットでいろいろ調べているのである。
ネットにもいろいろ書いているが、結構文字数が多くて、どれもほとんどが5万字ぐらいもある。
そんな文章を、次のような形に圧縮にる過程で、結構ちゃんと理解できた積りだが、忘れないためにブログにアップし残しておこうと思う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
要は、
● 運動には無酸素運動と有酸素運動があるから、それをうまく組み合わせること
● その順番も目的によって違う
● 同じ運動でもやり方で効果が違う
● 少なくとも2ヶ月は続けないと効果は出ない
● 食事などとの関係
などなどだが、 やり過ぎて、腰でも痛めたりしたら、何をしてるのか解らないのだが、少なくとも1週間しか経っていないが、 感触としては大丈夫だろうと思っている。
★ 今まで3回、行って2回は約1時間、昨日は1時間半ジムにいた。
よく解らなかったので、一応ジムにある器械は全部試したし、自分なりに続けているストレッチもはじめと終わりにやっているのだが、この解説文を読んで、今後自分がやるべき順番や、器械それぞれでの効果的なやり方も解ったので、私なりに自分に合った独自の方法を創っていきたいと思っている。 このほかに家では毎日、ストレッチも続けているし近くの公園での50メートルダッシュも組み合わせて総合的なスケジュールみいなものが、そのうちに出来上がっていくだろう。 今更運動選手になる訳でもないので、今の体力を維持できれば十分だし、幾らか『ハラもへこんだ』ほうがカッコいいかなと思っているぐらいである。 兎に角、時間は有り余るほどあるのだから、1日24時間をどのように使うのかということだろう。