★昨年、ふと思い立って『葡萄の苗』を買ってきた。
こんなブログをその時、アップしているのである。
http://blog.goo.ne.jp/rfuruya1/e/8095f35ddf8d1c30cce0fb4537645a4a
その時、買ってきた苗である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
巨峰 と マスカット もし成ったとしたら、立派な葡萄なのだが、その葡萄が一冬目を迎えているのである。
いまは、冬場で葉が落ちて、写真にとっても何の面白みもないこんな状況なのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いろいろとネットで『葡萄の育て方』を調べてみると、1年でこんな作業が待っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
葡萄をやる気になったのは、家にいっぱい育てている『薔薇』特に『蔓バラ』と同じような種類の手入れでいいので、何とかなるのではないかと思ったのである。
冬の時期、今はバラと同じく『選定の時期』なのである。
上の写真も、何にもしていないように見えるがちゃんと『剪定』をした後の写真なのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
葡萄の苗を植え付けて、その後はこのように育てるのだが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今は『1年目の冬』なのか?『2年目の冬』なのかが、もう一つはっきりしなくて、葡萄がなるには、こんなことにならないとダメなので、果たして今年は『実がなるのか、どうか』が関心事なのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな 育て方の説明が出ているのだが、読んでみてももう一つよく解らないのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それなのに、こんなブログに『アップ』しているのは、自分の勉強と、春以降作業をする際に、自分のために見やすいように『纏めている』のである。
私のカンとしては、『今年は少なくても実がなるのでは』と思っているので、実がなった時にまた見直せるようにと思っているのだが・・・
果たして 『今年 葡萄はなるのかな?』 と思っているのである。
★三木 緑が丘 サンロードを愛する人のカイ!のホームページです