Quantcast
Channel: 雑感日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

11月も終わり師走、スタートの月

$
0
0

★毎年訪れる師走、今年もあと1カ月になった。

1年が早い。

なぜこんなに早いのかと思う。

人生ももう後、残り少ないのにこんなに早く月日が流れるのは困ってしまう感じである。

12月になって、世の中、みんな今年を振り返る。

今年は東日本大震災を除いては語れないのだが、

関西にいて、ホントにどんな関わりがあったのか?

少しばかりの寄付をしたぐらいのことである。結局は何も出来なかったし、逆に何の影響も受けなかったような気がする。

電力事情も殆ど影響はなかった。

 

★年金生活で、特に仕事をしているわけでもない。

NPO法人を主宰しているが、これは仕事と言うより、個人的な楽しみみたいなものである。

 

1月の新年会に始まって、3月には『カワサキの想い出そして未来』と地元での『講演会』などがあった。

そして、夏ごろには、アメリカでブランチみたいなDanthreeが立ち上がったりして、振り返ってみるとこれを中心に生活が動いていたように思う。

現役時代の仕事と違って、それによる収入は一切ないし、逆に電話代や動きまわる経費も発生はするのだが、趣味みたいなもので、全部個人負担である。

経費請求すればいいようなものだが、その事務もやる場合は全て自分でやらねばならうので面倒なのである。

 

★今年のNPOの活動で特筆出来るのは、NPOの会員さんが、NPOのシステムを使って立ち上げたプロジェクトである。

昨年スタートしたプロジェクトだが、今年になって本格的に動き出した。

 

まず、最初にスタートしたのが、『e-音楽@みき』である。

これを主宰する小巻さんが、ネット関係に詳しいこともあって、ホームページはもとより、

ツイッター、タンブラー、Facebook とネットを駆使した展開となっている。

夏には、アメリカカリフォルニアで、Danthreeがソフト会社を立ち上げて、

在米の法人系企業の支援システムと、日本の団体会員のアメリカ進出の支援に取り組んで、ほぼ半年で、その準備段階は終わった。

これは三木の地元で10月から開業した進学塾である。

非常にこじんまりと、地元に密着した取り組みである。

『学び』をキーワードに、塾の中だけではなくて、三木のいろんな団体と連携して『まちの活性化』狙っている。

そしてこれは、兵庫県や華僑団体、川崎重工を巻き込んだ大きなプロジェクトになりそうである。

昨日はそのホームページの制作検討を行った。

更には『粟生線の未来を考える市民の会

これを支えるメンバーは、NPO The Good Times の会員さんが主力だが、上手く動けばシステムとしてもプロジェクトを君で支援することになるかも知れない。

 

★12月は、薔薇の育成のスタート月である。

今年は、薔薇とともに、NPO のプロジェクトもスタートする月になりそうである。

大阪の橋本さんも月半ばからが、本格的なスタートである。

 

個人的にも月半ばぐらいに、年賀状も書きあげて、

NPOの新しいプロジェクトも準備を万全にして、薔薇とともにスタートを切りたいと思っている。

今年の12月は、文字通りスタートの月になりそうである。

 

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★Facebookのファンページです

★『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』というFacebookページです。

 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

Trending Articles