★殿界さんのこんなブログを見つけた。
http://blog.goo.ne.jp/mikisanro-do0501/e/06dc0673c73c20fbf2c9df6c19bb2a7d
次のように書かれている
私の詩 展示会迫る よろしくお願いいたします🌻 三木市緑が丘サンロード内のさんさんギャラリーオアシスさんです🎵
ぽっかり空いた日にちに私の詩を展示していただけることになりました。
思い返せばコツコツと書きためてきた私の詩
今日みたら51ありました。
頂いた貴重な日にちを私のつたない詩に費やして頂ける❗
ありがたいです🎵
準備を急がねば❗
なんせ、お金などかけることが出来ないから。
手作り風でやります。
こんな感じで~~す。 この展示会は三木の緑が丘にある『さんさんギャラリーオアシス』で2月13日からスタートするらしい。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

★今年は、燦々SunSun の活動は2年目に入る。
いろんなプロジェクトが繋がって、そのメンバーたちも繋がって、その架け橋になるという
『rapport らぽーる』も動き出すかも知れない。
燦々SunSun の核として、スタート以来動いてくれた殿界寿子さんは、ご自身の51篇の詩から選んで、2月13日から さんさんギャラリーオアシス での展示会。
まっく・でざいん工房 雅楽舎 http://www.miki-maco.com/ で、ご活躍のイラストレーター小塩雅子さんも殿界さんの展示会を手伝われるとか・・・
まさに『異種、異質、異地域の方たち』が繋がって、ちょっと他では見られないユニークな活動展開が期待できそうなのである。
2月13日(土)のオープン日は、ぜひ三木 緑が丘にお運びください。
殿界さんの詩にも、いろんなオモシロい方たちにも、お隣の『ふきのとう』ではほかのまちでは売られていない健康食品 『オオムギのこな』にもお会いになれるかも知れません。