★ 今年になって、三木市緑が丘の商店街がオモシロそうである。
https://www.facebook.com/snuroad.miki
こんなホームページや、Facebookサイトが立ち上がっている。
その情報発信の頻度は、半端ではない。
その中心を担っているのが、サンロード商店街の事務局をやってる殿界寿子さんである。
そのホームページに彼女のこんな記事が載っている。
サンロード商店街 事務局です。
こんにちは、サンロード商店街振興組合事務局の殿界寿子です。
ツバメが飛び交う時期になりましたね。地方が危ないと叫べられる昨今、緑が丘サンロード商店街も他人事ではありません。少子高齢化に加えて三木から人の減少が止まりません。それにストップをかけようと、また三木に市外から人を呼び寄せようと必死に取り組む人たちがドンドンあらわれています。
サンロード事務局に長年勤務する私も何かしないと・・「三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!」を作りました。こちらでは緑が丘を中心に活動するグループや団体をつないていきます。それ以外、三木市を飛び出そうとする活動を行っていく団体としては母体である「燦々SunSun」が大きく活躍しています。
ぜひ、サンロードを中心に、緑が丘を中心に町をつないで元気にしていきませんか。「三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!」はただ今会員募集中です。
私、殿界寿子、サンロード理事長 田原さん、宝寿司 山田さんにお声をかけてくださいね。
下の、写真は先ごろ行われました三木ハピネスプロジェクトとのコラボです。三木deランチ会です。心理学のお勉強も一緒にしました。フェイスブック初心者講座など、たくさん行っていますのでどうぞご利用ください。
★ 殿界寿子さん、ここに紹介されている 地域活性化プロジェクト燦々SunSun の世話人の一人でもある。
従来のような単にまちの組織が動くのではなくて、やる気のある人たちだけを集めて、その人たちを中心に具体的に動いている。
三木緑が丘が今は中心になっているが、日本国中どこでもいい。『琵琶湖からGood Times 』も動きかけてきた。
NPO The Good Times のトータルシステムで応援しているし、燦々SunSu の世話人代表、関西国際大学の教授で神戸ベンチャー研究会も主宰されている松本茂樹先生も、一緒に応援して頂いている。
サンロード商店街の理事長で、昔市会議員もされたタハラブングの田原さんも、燦々Officeを提供して頂いたり、その人脈を通じていろいろ協働頂いているのである。
『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』という基本コンセプト通りになってきた。
年末には、三木市から『マルシェ』をぜひと声を掛けて頂いているのだが、これには燦々SunSun のメンバーの向山信吾くんが実行委員長を務めることまでは決まっている。
これは先日の有志のミーテングの時に、田原さんが配布された資料の1枚だが、今緑が丘は、なんとなくこんな感じになってきた。
人が集まり、賑わいを見せる緑が丘になればいい。
12月に予定されている『マルシェ』もその日1日だけの従来型のマルシェでは面白くないし、まちの活性化にもならないと思ったので、『毎週でもやれよ』と言ってみたら、『土森水庵』のオーナーでもある向山信吾くんが、すぐ『水曜マルシェ』をスタートさせたのである。
昨日は、その第3回目の『水曜マルシェ』だった。
なかなかいい感じなのである。
水曜マルシェ 検索してみたら、函館などでも存在していて、ホームページなども作られている。
『緑が丘 水曜マルシェ』も出てくるが、トップ記事になるように頑張ってみたい。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7
★7月から8月にかけて、いろんな具体的な計画がいっぱいである。
空家の目立つ緑が丘だが、今年になって新しく進出したところもあるし、3店舗が動き出しそうである。
未だ、公表はできないが、そんな流れができればいい方向に進むだろう。
三木緑が丘水曜マルシェ で検索するとこんなところだが、それでもこのくらいの情報発信がなされているということである。
そのうちにもっと賑やかになるだろう。
★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。