★鎌倉から孫がやってきた。
滅多に遊びに来ないので、ネット関係も孫のことで全展開である。
夕方からは二人だけで三木総合防災公園を散歩した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
志染の石室 史跡としてちょっと有名なのだが、
三木総合防災公園の散歩道から行かれる人は、まだ少ないのだろうと思う。
12月から3月の間に見られる『黄金の水』はひと際金色に輝いていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
詳しくは、『孫が来た ?』 でどうぞ。
今回はホントに金色が美しかった。
孫のお父さん、私の息子も多分小学生の頃、遠足か何かで行ったに違いない。
ただその時代には三木総合防災公園は出来ていなかったので、反対方面から山道を登ってきたのだろうと思う。
今回は逆の方向で、公園から下って行ったのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★昨日は、神戸に
戦場を駆ける馬、スティーブン・スピルバーグ監督の『戦火の馬』を観に行った。
物語もよかったが、
馬がなぜ、こんなに演技が出来るのか?
こんな映画を作ることがことが出来るアメリカ映画は流石だなと思う。
技術の問題ではなくて、馬が演技をするのである。
それも普通の人の演技以上のレベルなのである。
どうしたらこんな事が出来るのだろうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★鎌倉の孫とのそんな2日間であったが、今日はもう東京に戻ってゆくことになる。
午後からの便は、満席になることもあるので、午前中の便になるのだろう。
伊丹までまた送っていくことになる。
私自身の経験で振り返ってみても、
身近な人たちとの想い出も、そんなに際立って覚えていることは、そんなに多くはないないものである。
近くで、一緒に生活していてもそういうものだから、
ずっと離れている孫とは、会った時だけでも、印象に残り覚えていてくれるものになればいいなと思っている。
今回の3日間、そういう3日間であっただろうか?
★ところで、最初に書いた『孫がきた』に書いた、
20000円近い孫の散髪代?美容代について孫の父から、そのこと知らなかったらしく、初めてブログにコメントがきた。
そのあと、孫の母ノンちゃんからも。
散髪代 (孫の父) 散髪代が2万円近い??俺1000円やけど。孫の父
散髪代 (rfuruya) 散髪代ではなくて、美容代みたいだよ。 散髪代パート2 (のん) 孫の散髪代=父のリール代。男の価値観は歳と共に変わっていくようです。 ( ̄〜 ̄;)孫の母 散髪代パート2 (rfuruya) なるほどね。バラぐらいが一番手頃だね。 こんなコメントの応酬でした。
★NPO The Good Times のホ―ムページです。
★『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』というFacebookページです。
★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。