Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5190

庭仕事

★もうすぐ彼岸、春もすぐそこまで来ている。

昨日は朝雨がちょっと降ったが、直ぐ上がって曇り空、風もなく、寒くもなく、と言って暑くもなく庭仕事には絶好の日和だった。

 

9時半ごろから、家の西かどの部分、ちょっといろいろと育ち過ぎて鬱蒼としていたので・・・・

やりだしたら途中で止めるわけにも行かず、ほんの小さいスペースなのだが昼過ぎまで3時間近く掛った。

 

       Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

これが今の状況だが門の石組など全然見えないほどいろんな植物が生い茂っていたのを全部切ったのですっきりした。

こんなになるのだったら、作業を始める前の写真を撮っておくのだった。

 

        Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

  ボケの根元も、ナンテンもすっきりしたし、

 

        Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

  ボケがちょっと目立つようになった。

 道を通る近所の方から、『ご精が出ますね』と声を掛けて頂いたが、

 確かに、精を出して頑張らないと、なかなかこうは行かない。

 

 植物の生命力は強力で、放っておくと岩の間まで根が入りこんで、石組みすらも動かしてしまうのである。

 だから、葉や枝を剪定するだけではなくて、あちこちに生えている根を切るのが大変だった。

 

            Image may be NSFW.
Clik here to view.
       Image may be NSFW.
Clik here to view.

        

庭仕事など、毎日はしないのだが、やりかけると結構最後までやらぬと気が済まぬ性質である。

このあたりは植物が生い茂って石など全然見えなかったのだが、そのあたりまで伸びてたのを、それこそ根こそぎ取ってしまった最後に水洗いしたら、取り除いた根の残りもいっぱい見える。 バケツにいっぱいになるほどののを除去したのである。

 

これで、2年ぐらいは持つだろう。

逆に言うと、これだけ根をつめた庭仕事は、この場所は2年間ほどやらないということかも知れない。

 

早春の半日、私の庭仕事だった。

  

 

English Version です。

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

39万人フォロワーのいる公式ツイッターです。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5190

Trending Articles