Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

NPO The Good Times の新年会

★NPO The Good Times の恒例の新年会、有馬の泉卿荘で、行いました。

今年の出席メンバーは、まさに異種、異質、異地域から、こんなメンバーが集まりました

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

●乾杯の音頭を取ってくれたjhojinodshouの小川優さん。 NPOの監事さん、この人がいる限り、少々ハメを外しても、このNPO The Good Times は大丈夫である。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
小川 優
小川 優   The good timesの新年会は盛り上がったね。 古谷理事長を始めバイク好きが多く、片山敬済世界GPチャンピオン、山本隆全日本モトクロスチャンピオン、平井稔男チームグリーン監督等レース関係者も多いが、 異種、異分野の交流を旨とするNPOなので、多才な人達による楽しい集いだった。

 

● こちらは、thirai チームグリーン平井監督のブログ、 秀逸、必見です。

 

60おじさん山本隆君が、既にブログアップしています。その中の写真もお借りして紹介しています。

●With Me マル耐の主催者、丸山浩さんもブログアップです。

  KAWASAK重工の有馬温泉施設で一緒の部屋に泊り、まぁ、みんな元気良すぎて、飲むわしゃべるは、それこそ、みんな声が枯れる位デカイ声で語り尽くしました。

実は二人とも昨年のマル耐に遊びに来ていただき、マル耐の趣旨にえらく共感していただき、マル耐開催を応援をしてくれています。

今後も色々と協力もいただきながらモタスポ活動を広げて行けそうです。
マル耐も、少しは練習してから出られるように、今年は、練習貸し切りを増やしているので、
出ようとしているひとは、どんどんエントリーしてくださいね。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

午後6時からの開会なのですが、2時過ぎには既に東京組が到着です。

今年は、秋に予定されている、東京でのイベント開催もあるので、東京の主力メンバーが5名も参加しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初対面の人も多いので、紹介が忙しい。

私の横が、NPOの要、監事のjhojin和尚の小川優さん、後ろ姿左は二輪世界チャンピオンの片山敬済さん、右はかってのホンダファクトリーの渡辺信義さん、栃木からの参加です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

有馬の湯につかって、5時過ぎから、一応はNPOの理事会、今月は議決事項がないので、車座で自己紹介を中心に進行。

たまたま並んだ4人はいずれもレ―ス界の大御所です。

左から、チームグリーン監督、平井稔男さん、

60おじさんこと、山本隆君、星野一義の兄貴分、元カワサキのエースライダー3年連続全日本モトクロスチャンピオンです。ヨコに並んだ世界GPチャンピオン片山敬済さんも、所属した名門神戸木の実では、後輩にあたります。

そして、一番右は、名刺には『Professor of Engine」と書かれている、ホンダファクトリーの渡辺信義さん。昨年の『カワサキの想い出、そして未来以来の1お付き合いです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸肉でのすき焼きパ―ティ。 総勢約20名です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

20代から70代まで、不思議な顔合わせです。

それがNPO The Good Times の仲間意識で繋がっていますし、ブログ、ツイッター、Facebookで、ネット上では、毎日出会っているので、

初対面でも、問題なく会話は繋がります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

飛び入りで、ぼっけもん修さんが、ワインを差し入れで参加されたので、急遽ご紹介です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

会のまっ最中に、神戸市役所の『ぼっけもんの修さん』がワイン2本を差し入れに、来てくださいました。

ぼっけもん修さんの神戸フルーツフラワーパーク時代、ミニSLでもお世話になりました。ちなみに第1回の新年会は、神戸フルーツフラワーパークでした。

旧知の三木のカバン屋さん、神戸フルーツフラワーセンターで、船のイベントを展開した東京の村島さんと、歓談。

『ぼっけもんの修さん』、今は、KAWNSAI GENKI! PROJECT というFacebook ページの主宰者です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

副理事長タッチャンと、山本隆さんに絡んでいるのは、三木の市会議員というよりは、昨秋、袖ケ浦サーキットのマル耐を走ったペア。

この会にはそのマル耐の主催者、With Me 丸山浩さんも出席でした。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

二輪世界チャンピオン片山敬済さんと、昨秋初めて袖ケ浦サーキットを走ったアマチュアライダーコンビの記念撮影です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

カワサキの真打ち、と自称する平井稔男さんと、吉田純一AJ会長、柏原久君のKMJ 2期生コンビと、未だカワサキ現役のヨシシュンさん。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

一夜明けて、

この秋、東京で開催する、カワサキの想い出そして未来の第2弾イベントの検討会。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのあとの、記念撮影です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サヨナラ、また会う日までです。

ネットの世界では、毎日会っています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どちらの帽子が格好いいのでしょうか? ということでみんなを送り出してからの写真です。

カワサキ現役のヨシシュンさんが、この川崎重工業の泉卿荘を取ってくれました。 有難うございました。

追記)山本隆さんからのコメントです。

新年会は、もう何も言うことなしです、最高でした。
そこで最後の写真の帽子ファッションについてです?
私の帽子は大阪のトライアル友人、南野氏謹製です。
フルオーダー製です、ご注文は私までお願いいたします。
モデルが私では良く見えませんが?帽子とパンツを迷彩色で統一しました。
果たして、タッちゃんのハンチングと軍パイは何方に上がるでしょう?(笑)

 

 

★NPO The Good Times もいよいよ3年目に入る。

昨年以来目標に掲げている『新しい公共』

今年はその実践に活動の主体を移そうとしている。

企業や、メーカーでは出来ない活動も、多くの市民、県民が集まれば可能なのである。

既に幾つものの、テーマも存在する。

それに相応しいメンバー達が集まった、いい新年会であった。

 

ぼっけもんの修さん主宰のKANSAI GENKI! PROJECT にも元気な写真をアップした。

ちなみに、そのあとに続いている中尾吉伸さんは、ブログde みっきぃ 三木のJJさんである。彼も有力なNPO The Good Times 会員なのである。

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★Facebookのファンページです

★『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』というFacebookページです。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5189

Trending Articles