★三木山森林公園は三木にある公園の中でも一番好きな公園である。 ジムで1時間筋トレをした後、隣の三木山公園を歩いてきた。
ここからスタートする。

この建物の向こうにこんな池があり、芝生の広場に繋がっている。

このあたりまでのい景色は、普通によくある公園とあまり変わらないが、 最近は自然のままにするというコンセプトに変えて 池の緋鯉もいなくなってしまったし、芝生も草はとっていない。

こんな流れにはメダカが泳いでいた。

下の池の右手からが山になり幾つかのルートがあるのだが、 今日はこんな真ん中の山道を登って行った。

こんな山道を700mほど登ったところに茶屋がある。
一休みするにはなかなかいい。

なかなかの風情である。

ここからは道も平たんにきれいになる。

自然の中にいくつものルートがあるのだが、 今日はまっすぐイベント広場のほうに歩いた。

そして少し歩くとイベント広場に出る。 幼稚園の子供たちがいっぱい来ていた。

まっすぐ広場を過ぎるとまた山道になり、

こんな道を少し歩くと「あづまや」に出る。 かってはここから下の芝生広場が見えたのだが、 木が大きくなってしまって今見えるのは森である。


そこからこんな林の細い道を300mほど下ると 芝生広場に出る。

そしてスタートの駐車場に戻ってきた。

今日歩いたのは沢山ある中でのこんなルートなのである。 ちょうど真ん中の歩いやすいルートだった。

約7000歩、5kmのコースで約50分ほど掛かった。 山坂があるので1月というのに結構汗をかく。 1200カロリーを消費してたので「いい運動」と言えるだろう。

月・水・金はジムに行くので、そのあと森林公園のいろんなルートを歩くことにした。 その他の曜日は三木総合防災公園できれいな道をスロー・ジョッギングすることにしている私の日課なのである。
★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん です