★ 新しいパソコンになって同じ富士通の製品なのに、 ちょっとだけ異なるところがあって、なかなか慣れるまでムツカシイ。
そんな中の一つに写真や記事の「切り取り」がある。 Snipping Tool というのを使っているのだが、
このアイコンをTOP画面に入れてしまったので、 TOP画面は兎も角、ほかの画面で使えないので、 そのアイコンを一番下のラインに入れようとは思うが、それができないのである。
富士通の「プレミアム安心プラン」に入っているので、 そこに電話して担当者にやって貰ったのだが、 今までは1回2000円ほどかかったのだが、パソコンを新しくしたので、 これから1年間は無料なのである。
こんなことができない人は少ないのだとは思うが、私は「そんなレベル」なのである。 ただ、やり方が今までとちょっと違うので、 それを覚えるために今から幾つかの写真や記事を切り取ってみようと思う。
まず最初は今回の新しいパソコンの画面の写真をこのように切り取った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは読売新聞の記事の一部である。別に記事に興味があるわけではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは、オリックスの優勝に関するイチローの記事だがちゃんと切り取れている。
大してムツカシクはないので数多く試していたらそのうちに覚えるだろうと思ってやっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

念のためにもう一回、この写真の一部を切り取ってみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはこのように切り取れたので、何とか大丈夫だろうとは思っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

★ これは今パソコンの前に座っている部屋の一部なのだが、 スマホで写真を撮って、それをパソコンに移す方法が 従来のパソコンの方法とちょっと違っていてむつかしかったのだが、 何とか出来たようである。
いずれにしても、ちょっと慣れるまでが大変である。 明日になっても、覚えているだろうか?
★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん です