★ このブログを『雑感日記』と名付けて
『思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。』 と何となく毎日書いている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2006年9月からだから、もう15年以上になるのだが、 これとは別に『ホントの日記』を20歳の時から書いていて、 こちらの方はもう68年にもなるのである。
文章を書くのは嫌いではない。 現役時代の会社では企画部門も長かったので、基本方針など文章にして残したものも多い。
字数では 作家と同じくらいの文章を書いてきたのかも知れない。
★ 最近、作家の仲俊二郎さんとFacebook で繋がっているのだが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

作家の方にこのように言って頂いて、 結構喜んでいるのである。
日記を書きだしたきっかけは、 大学2回生の20歳の時の朝日新聞に、 『台湾の蒋介石は30年間も日記を付けていてエライ』という記事が載っていて、 『日記を書くぐらいなら自分にもできる』とその日から大学ノートに書き始めたのである。
そんな気にもなったのは、当時肺浸潤を患っていて 『ひょっとしたら自分の人生も長くはない』と思って、 『何か生きてた証拠』を残しておこうかと思ったからかも知れない。
そんなことからスタートした日記だが、そのまま続いてこんな冊数になっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

最初は1年毎の日記だったのだが、 昭和47年(1972)から3年連用日記になって
Image may be NSFW.
Clik here to view.

更に2002年からは5年連用日記になって、 今年は4冊目で最後の年なので、 秋には新しい日記帳を買わねばならないので、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年はそれこそ人生最後の『10年連用日記』にしようかなと思っている。
★毎日文章を書くについて気を付けていることは、『声を出して読んでスラスラと読みやすいこと』という1点だけである。
これも朝日新聞の記者の方が『声を出して読んだときにスラスラと読めたら、それはいい文章』という記事を書いていて、なるほどと思ったからである。
毎日のことだが、昨今はパソコンもあるので、 文章を書くことは少々長文でもそんなに苦にもならない。 日記をペンで書いてみると、最近は文字の忘れも多いし、 パソコンのような訳にはいかないのだが、 逆に言うと『字の練習』にもなり、 文字を書くことに興味を覚えるから不思議である。
こんな本を買ってきて、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

実際に『字の練習』など始めたのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全部で170ページもあるので、全部埋めるには何年掛かるか解らないのだが、 時間も充分にあるので『いい時間つぶし』にはなっているのである。
★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。 ★雑感日記のEnglish Version です。 ★ 毎日てっちゃん です