★ 『カワサキ・ロボット の 情報発信』 についてちょっと関心を持っています。
ごく最近、ひょんなことで カワサキ・ロボット の人たちとのお付き合いが始まったのですが、みなさん、みんな真面目だし、いい方ばかりです。
ロボットそのものも、西神戸のショールームで見せて頂きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
営業総括部の皆さんに案内して頂きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トヨタさんに納入している 大きな『塗装ロボット』から 小さな医療ロボットまで いろいろです。
この5分の動画、素人の私が撮って編集したものですが、何となくその雰囲気は解ります。
すでに、結構な方がご覧になってます。
https://www.youtube.com/watch?v=mluuLu_YRzk
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お土産に、こんな私の似顔絵を カワサキ・ロボットが描いてくれました。
その様子も、動画の中にありますが、こんな順序で、描かれています。
まず、写真を撮って
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それを ロボットが認識したら、スタートです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中経過です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、完成しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★そんなオモシロい、『カワサキ・ロボット』なのですが、その情報発信が、まじめすぎて、業界のロボットを購入して頂ける方ばかりに向かってのものになっていますので、
もっと社会の末端の『カワサキのロボットは・・・・らしいよ』と言ってくれる一般の人たちに向かって情報発信することが、一番大事だと思います。
そんな社会の中で『カワサキのロボット・イメージ』が育っていくことが大事なのです。
それが『カワサキのロボットのブランド・イメージ』に繋がります。
先日来、いろいろお世話になったので、私なりに勝手に『情報発信のお手伝い』をしています。
このブログも、その一環ですが、
ツイッターにも https://twitter.com/rfuruya1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebook にも https://www.facebook.com/rfuruya1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Instagram にもアップしましたから、 https://www.instagram.com/rfuruya2/?hl=ja
Google で 『カワサキロボット 雑感日記』と検索すると既にこんな写真が現れます。
そのうちに、もっといっぱい現れるのだと思っています。
★こんな、柔らかい情報発信を 『カワサキ・ロボットの営業総括部』が 意識して、継続して、仕組みを創っておやりになったら、
『カワサキ・ロボットのブランドイメージ』は、世界の中で確立していくのだろうと思っています。
5月の日曜日の朝、そんなことを考えています。
カワサキ・ロボットさん 似顔絵ありがとうございました。
★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。