★私は、自分でもちょっと変わった性格だと思っている。
結構マジメだが、いい加減なところもあって、すぐ割り切ってしまうところがある。
その第一が、1日は24時間しかないのだから、やりたいことに優先順位をつけて上位にあるものは結構一生懸命やるのだが、下位になってしまうと、諦めて止めてしまうのにあまり躊躇はしないのである。
だから一つのことを極めるというのは最初から無理だと思っている。
82歳まで生きてみて、その時々いろいろ一生懸命やってはいるが、振り返って考えてみると、大したことはやっていないのである。
現役時代も、いろいろやったが、『大したことだったか、どうか???』いま思うとそんなに大したことでもなかったと思うようになった。然し、その当時はそれが一番大事だと思って頑張っていたのである。
人生そんなことの繰り返しなのである。
★現役を卒業して、何もしなくても、好きなことをやってれば年金が貰える。
これは最高に贅沢ないい生活だと思っている。
何でもやりたいことが自由にやれるから、『夢は今でもいっぱい』なのである。
ただ、『やりたいこと』が自分や家族のためではなく、恰好よすぎる様に思うかも知れぬが、社会や人のために動くことも、間違いなく『自分のやりたいこと』の中の順位が上がっているのである。
逆にいうと、家族や子供たちを養ったり、育てたりする必要が全くないからだと思う。
毎日、結構長い時間をパソコンの前にいるのだが、ネットの世界は幾らやっても無料だし、やってる相手が若い人たちが多いので、自然に若返ったような気分になるところがいい。
★そんなやりたいことの一つに、バラや植物を育てる という項目があったのだが、この2,3年、適当に面倒を見ていたぐらいだったのだが、今年はちょっと関心がよみがえってきているのである。
何事にも、きっかけみたいなものがある。
その一つは、この1年密接に関係のあった殿界さんが花などつくりだしたのと、向山くんが植物に詳しいというか、玄人に近い域なのである。周囲に同じような趣味の人がいることは励みになる。
彼のつくったアスパラガスを見て、2か月ほど前に、おかしなところに植えていたのを育っても大丈夫な場所に植え変えたのである。
★10月22日に、町内の慰安旅行があって『しまなみ海道』に行った。その帰りに、万田酵素の見学があって、りっぱに育てられた植物をいっぱい見る機会があった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな果物や、ミカンの育ち方も素晴らしかったが、
何よりもバラの新芽の育ちようが、普通ではなかったのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バラは、枝さえ立派に育てば、立派な花が咲く。
あまり、お分かりにならないかも知れぬが、この新しい枝は、ホントに素晴らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これが 万田酵素の『万田アミノアルファプラス』で、コレでバラが育てられたと聞いて、結構高かったが買って帰って、5日に1度、1000倍に薄めてやってみた。
昨日で3回目だが間違いなく、効果あり なのである。そんなことで、昨日はネットで、追加注文をした。こんな『きっかけ』があると、まず何年かは、バラや植木に復活するのだが、代わりに何かの時間が少なくなるのは仕方がないのである。
★去年あたりから、完全に止めてしまったのは、年賀状。 毎年100枚ほど筆で書いていたのだが、書いてた当時は、ちょうど今頃から、はがきを買ってきて書きはじめ、12月5日ぐらいには完成していて、この時期結構忙しかったのである。
これを止めたきっかけは、母が亡くなって、その年喪中はがきを印刷して出したからだと思う。ホントかと思われるかも知れぬが、印刷したはがきを出したのは、人生で初めてである。それまでは、すべて自筆で書いていた。印刷物を出して『気が抜けてしまった』のかも知れない。
それに、年賀状を出してた相手が毎年少なくなるのが残念だったし、新しくできるトモダチは、みんなネット関係だからというのが理由なのだと思う。
人生では、いろんな『きっかけ』でいろいろと変わる。この1年は、それが「殿界さん」であり「神戸ベンチャー研究会」だった。
これからまた1年、「万田アミノアルファプラス」やそのほかどんなことになるのだろう。