オスプレイ 熊本地震救援
★『オスプレイが熊本地震への救援』という各社の記事の内容をチェックしてみた。 各社それぞれニューアンスに微妙な違いがあってオモシロい。 ●毎日新聞は さらーっと流した感じ。事実だけを紹介している。 ●読売新聞は 客観的に捉えていて、これは普通かなと思う。 ●朝日新聞は いやいや記事にした感じ。 過去の事故のことなど今更なぜ書くのか?...
View Article三木緑が丘の土林水庵 明日閉店
★三木緑が丘のうどん屋さん 『土水林庵』が 今週20日で閉店するという。 店主 向山信吾くんの『拘りの饂飩』で常連客の人気を集めていたのだが、今後はちょっと変わった形での新しい形の『うどん屋』にチャレンジするらしい。 この1年、いろんな形で動いて、仲間たちが情報発信した成果で、『土林水庵』と画像検索するとこんな写真がずらりと並ぶのである。...
View Article忙しいことはいいことか?
★ 季節は最高にいいゴールデンウイーク前の4月後半、退職後の83歳の年寄りのくせに今日からの週末、結構予定が詰まって忙しい。 何もすることがないよりは『忙しい』のはいいことかも知れない。 ● 4月20日 水曜日 まずは朝9時から三木の戸田地区の耕作放棄地の整備である。 垂井健さんがFacebook...
View Article三木の里山開拓プロジェクト 第2回
★昨日は、『三木の里山開拓プロジェクト』の第2回目だった。 こんな耕作放棄地と言っていい結構大きな面積を借り上げて、そこを農業の素人集団が再開拓を試みようとしているのである。 竹藪なども綺麗に整備しようというのである。 枯れた松の木のさらに上にも1枚の田んぼがあるらしい。...
View ArticleカワサキZの源流と軌跡
★昨日は、明石キャッスルホテルにこんなメンバーが集まった。 『カワサキZの源流と軌跡』の執筆者たちである。 みんなカワサキの創世期を支えたメンバーたちと三栄書房の小林社長である。 この本が発刊されたのは、Zの40周年を記念したものであったのだが、 カワサキの二輪事業がいまあるのは、アメリカ市場での成功があったからであることは間違いない。...
View ArticleKMC50周年と浜脇洋二さんそして、カワサキ二輪事業
★一昨日の会合の議題である。 その4番目の議題がKMC創業50周年記念行事、今年はKMC50周年なのである。 50年前とは旧い話だから、現役諸君ももう一つお分かりにならないだろう。カワサキの二輪事業はその5,6年前がスタートと言っていい。 その頃のことを話せる人は、どんどん減っていく。...
View Article神戸ベンチャー研究会 雑感
★ 昨日は今年度最初の神戸ベンチャー研究会だった。 こんなスピーカーのこんなテーマの発表だった。 活字から見ると何か固そうでオモシロくないと思われるかも知れないが、それぞれのスピーカーのお人柄もあって、なかなかオモシロかったのである。 まずは兵庫県の産業振興局の宮口新産業課長さんからスタートした。...
View Article健忘症 と 認知症
★年々『物忘れ』がひどくなる。 『認知症』になっているのではないかと思うほどである。 そんなことで、ちょっと調べてみた。 この頃は、何でも検索で現れる。 検索すること自体が結構楽しいのである。 『健忘症 と 認知症 』で検索すると、こんな風に現れた。 これで見る限り、加齢による物忘れ であって 認知症ではない。...
View Article孫 古谷仁と過ごした1日
★ 昨日は1日、孫 古谷仁と一緒に過ごした。 突然やってきて、1日付き合って欲しいという。 何をするのかと思ったら、大学の卒論を書く材料を集めるのだという。...
View Article昭和の日 雑感
★ もう直ぐゴールデンウイークが始まる。 そのスタート4月29日が『昭和の日』 私が子供の頃は、4大節と言われて、紀元節、明治節と並んで『天長節』と呼ばれていた。 昭和の時代は、昭和64年まで64年間続いた、日本では勿論、世界でも一番長い時代だそうである。...
View ArticleNPO The Good Times 7周年
★昨日はNPO The Good Times の総会前の理事会だった。 法人であるから、年に一度は決算があるし総会もある。 NPO The Good Times 自体は、ネットをベースにした「仕組み」そのもので、その仕組みは殆ど100%出来上がっているので、『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』という基本コンセプトの具体的な展開はその特別プロジェクトであるWorld Good...
View Articleオートバイ神社 プロジェクト
★『オートバイ神社』のことを吉田純一さんから最初に聞いたのは、もう何年前になるのだろう。 『オートバイ神社』と画像検索すると、こんなにいっぱいの写真が現れる。...
View Article余生 雑感
★余生 とは? どんな生き方がいいのだろう。 ちょっと調べていたら、『二文字熟語』という http://ameblo.jp/kdoba2716/ こんなブログに出会った。 その中の『余生』の記述である。 ★一般には、 よ‐せい【余生】 盛りの時期を過ぎた残りの生涯。残された人生。「静かに―を送る」「―を楽しむ」...
View Article私のゴールデンウイーク
★ 『ゴールデン・ウイーク』が始まった。 新幹線は満員だし、高速道路は恒例の渋滞が始まったし、海外に遊びに行く人も多い。 今月の14日に大きな地震に見舞われた熊本県だが、新幹線も高速道路も全線開通とのニュースが流れた。...
View Article高橋鐵郎さんを忍んで
★ 高橋鐵郎 さん、『カワサキの二輪事業をスタートの時期から育て上げた方』と言っていい。 4月26日、89歳でその生涯を閉じられた。 高橋鐵郎さんを想い、手元にある写真からその功績を忍びたい。 神戸のカワサキワールドに飾られた写真である。 昭和38年(1963)5月、兵庫県青野ヶ原のモトクロスでカワサキは1位から6位までを独占勝利した。...
View Article韓国の桜 雑感
★新緑の候、という5月になってちょっと季節外れの桜の話だが・・ 産経新聞に 『鎮海の桜』 http://www.sankei.com/premium/news/160529/prm1605290001-n1.html というこんな韓国の桜の記事が出ていたのでちょっと調べてみた。 鎮海の桜は、日本の吉野山の約10倍、34万本の桜があるという。 ちょっと、その規模が違うのである。...
View Article企業コンセプト 雑感
★先週の日曜日『そこまで言って委員会』で最近の日本の大企業はなぜダメなのか? と言うテーマで議論していた。 シャープも、東芝も、三菱自動車も、報じられることは次元の低いとても大企業と言えるものではなくて、『ダラシがない』としか言いようがないのである。 これはもう20年以上も前、当時のカワサキオートバイ販売の名称をKMJと改名したころの企業コンセプトである。...
View Article戦前の韓国について
★ Facebook に吉田純一さんが、こんなサイトをシェアしていた。 開いてみると、文章だけではなくて、 You Tubeで、流暢な日本語で語っている大学教授。 あの当時は、日本だったからみんな日本語を話していて、殆どの人が日本語が話せたのである。 『いいことばかり』ではなかったにせよ、この教授が言ってるようにロシヤが入ってくるよりはよかったことは間違いないだろう。...
View Article風薫る新緑の5月
★『風薫る』は季語としては初夏だというが、新緑の今頃が一番似合う言葉だと思う。 季節は毎年、間違いなくやってくる。 四季のある日本の風土の中でも一番いいシーズンだと言えるのだろう。 暖かくなり爽やかな季節だが、5月が近づくと風が吹く。 鯉のぼりが空を泳ぐ季節なのである。...
View Article三木 緑が丘 サンロードを愛する人のカイ! HP スタートです
★先日来、三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!』のホームページを創っていました。 未だ、100% 完成ではないのですが、既にスタートしています。 http://www.thegoodtimes.jp/sunroad/index.php 三木も 緑が丘も サンロードも みんな含めて 三木のまちの活性化をめざします。...
View Article